• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

14C年代測定法を用いた先史時代の植物利用に関する年代学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20720203
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 考古学
研究機関名古屋大学

研究代表者

工藤 雄一郎  国立歴史民俗博物館, 研究部, 助教 (30456636)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード先史学 / 縄文時代 / 植物利用 / 14C年代測定 / ウルシ / 低湿地貯蔵穴 / 土器付着植物遺体 / ウイグルマッチング / 生態系史
研究概要

考古編年の基礎である土器型式に^<14>C年代を与える研究が近年盛んに実施されているが,遺跡出土の植物遺体に適用した研究は少ない。遺跡出土植物遺体の研究は過去の人類の生業活動の内容を直接議論できる利点があるが,明確な所属時期が特定しにくいという弱点もある。そこで本研究では,縄文時代の遺跡から出土した種実遺体や遺構構築材などの合計110点の^<14>C年代測定を行い,植物利用の変遷を議論するための基礎的なデータを得た。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 東京都東村山市下宅部遺跡から出土した縄文土器付着植物遺体の分析2010

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎, 佐々木由香
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究紀要 vol.158

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寺野東遺跡から出土した縄文時代後・晩期の木組遺構の年代-特に研究の方法について-2010

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 雑誌名

      栃木県埋蔵文化財センター研究紀要 vol.18

      ページ: 57-82

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東京都東村山市下宅部遺跡から出土した縄文土器付着植物遺体の分析2010

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・佐々木由香
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 158

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寺野東遺跡から出土した縄文時代後・晩期の木組遺構の年代-特に研究の方法について-2010

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 雑誌名

      栃木県埋蔵文化財センター 研究紀要 18

      ページ: 57-82

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 栃木県小山市寺野東遺跡から出土した縄文時代後・晩期の木組遺構の高精度年代測定2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎, 小林謙一, 江原英, 中村俊夫
    • 雑誌名

      植生史研究 vol.17

      ページ: 13-25

    • NAID

      130008052974

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 千葉県沖ノ島遺跡から出土した縄文時代早期のアサ果実の14C年代2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎, 小林真生子, 百原新, 能城修一, 中村俊夫, 沖津進, 柳澤清一, 岡本東三
    • 雑誌名

      植生史研究 vol.17

      ページ: 29-33

    • NAID

      130008053111

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 栃木県小山市寺野東遺跡から出土した縄文時代後・晩期の木組遺構の高精度年代測定2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・小林謙一・江原英・中村俊夫
    • 雑誌名

      植生史研究 17巻1号

      ページ: 13-25

    • NAID

      130008052974

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 千葉県沖ノ島遺跡から出土した縄文時代早期のアサ果実の14C年代植生史研究2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・小林真生子・百原新・能城修一・中村俊夫・沖津進・柳澤清一・岡本東三
    • 雑誌名

      植生史研究 17巻1号

      ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 栃木県寺野東遺跡から出土した縄文時代後・晩期の木組遺構の14C年代測定2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎, 小林謙一・江原英・中村俊夫
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 栃木県寺野東遺跡から出土した縄文時代後・晩期の木組遺構の^<14>C年代測定2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・小林謙一・江原英・中村俊夫
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon Chronology of the earliest pottery and Environmental Changes during the Late glacial in the Eastern Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kudo
    • 学会等名
      20th International Radiocarbon Conference
    • 発表場所
      Keauhou Convention Center, Hawaii, AMERICA
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Radiocarbon Chronology of the earliest pottery and Environmental Changes during the Late glacial in the Eastern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 学会等名
      20th International Radiocarbon Conference
    • 発表場所
      Keauhou Convention Center, Hawaii
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 縄文時代の植物利用に関する年代研究2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 学会等名
      第21回(2008年度)名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 愛知県田原市宮西遺跡から出土した縄文時代草創期の土器付着物および炭化材の14C年代測定2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・白石浩之・中村俊夫
    • 学会等名
      第21回(2008年度)名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エタノール溶液で保存した植物遺体の^<14>C年代測定-エタノールが年代測定に与える影響の有無に関する比較実験-2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎・百原新・中村俊夫
    • 学会等名
      日本植生史学会第24回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 京都下宅部遺跡から出土した縄文土器付着植物遺体の14C年代測定2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 学会等名
      AMS研究協会第11回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 更新世から完新世の環境変動とその編年2008

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 学会等名
      日本植生史学会第23回大会公開シンポジウム「環境変動と人間活動による植生の形成を読み解く」
    • 発表場所
      ぱるせいいざか
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 更新世から完新世の環境変動とその編年2008

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 学会等名
      日本植生史学会第23回大会
    • 発表場所
      パルセいいざか
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Plant utilization during the second half of the Jomon period detected from wetland sites in central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kudo Y.
    • 学会等名
      Sixth World Archaeological Congress (WAC-6) "Wetland dwellings and settlements: living in wet environments I", Wetland Archaeology Across the World
    • 発表場所
      University College Dublin, Dublin, Ireland
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Plant utilization during the second half of the Jomon period detected from wetland sites in central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kudo
    • 学会等名
      Sixth World Archaeological Congress (WAC-6)
    • 発表場所
      ダブリン大学(アイルランド)
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 40~15kaの石器群の年代と古環境2008

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 学会等名
      2008年度日本旧石器学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 旧石器時代研究における年代と古環境論2010

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 出版者
      青木書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 旧石器時代研究における年代・古環境論(稲田孝司・佐藤宏之編「講座日本の考古学」第1巻 旧石器時代(上))2010

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎
    • 出版者
      青木書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 大阪府松原市三宅西遺跡から出土した縄文時代後期の土器付着物の14C年代測定, 『三宅西遺跡』(大阪府文化財センター編)2009

    • 著者名/発表者名
      工藤雄一郎, 山本直人
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi