研究課題/領域番号 |
20720207
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
考古学
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
佐々木 正治 愛媛大学, 東アジア古代鉄文化研究センター, 助教 (60457380)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 中国考古学 / 水田稲作 / 副葬明器 / 画像 / 長江流域 / 稲作農耕 / 水田模型・画像磚 / 水利史 / 中国四川省 |
研究概要 |
中国各機関収蔵資料の調査を主とし、計6度渡航し、模型・画像資料の写真撮影・実測を進め、データベースを作成した。その際、発掘調査中の墓葬遺跡を参観し、模型出土状況を確認するなど、多くの未発表資料を見ることができた。この調査を基に、基本的な考古学的分析を進め、さらに文献資料・民俗資料等も参照し総合的な研究を進めた。その成果として6本の論文発表と8回の学会発表があり、また最終年度には総合的な報告書を作成・刊行した。
|