• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世以降における日本の自然環境変化に関する研究-絵図・地図のデジタル化を通じて-

研究課題

研究課題/領域番号 20720224
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人文地理学
研究機関甲南大学

研究代表者

鳴海 邦匡  甲南大学, 文学部, 准教授 (00420414)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード歴史地理学 / 絵図 / 環境史 / 都市史 / 実測図 / 淀川 / 陵墓 / 古地図 / 城下町大坂 / 譜代大名家文書 / 新田開発 / 大阪湾岸整備 / グーグルアース
研究概要

本研究は、近世以降の自然環境の変化を追跡するうえで、古地図を有効な資料と評価し、有用な資料のデータを収集し、その分析を行うものである。特徴的な環境の変化、資料の存在状況といった点から判断して、里山、陵墓林、神社林、都市の治水というテーマを選び分析を試みた。それぞれのテーマについて、論文や学会発表を行うほか、陵墓林と都市の治水については、貴重な資料群を見出すこととなり、その資料集を発行することができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 近世村絵図の史料学(一)-大阪商業大学商業史博物館蔵「河内邦茨田郡藤田村文書」の村絵図を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      礒永和貴、鳴海邦匡
    • 雑誌名

      商業史博物館紀要 10号

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「城下町大坂」展-大阪大学総合学術博物館と大阪歴史博物館との連携企画展の経験から-2009

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡、大澤研一
    • 雑誌名

      歴史学研究 855巻

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 名所「待兼山」の成立2009

    • 著者名/発表者名
      廣川和花、鳴海邦匡
    • 雑誌名

      上方文藝研究 6号

      ページ: 44-57

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 史料紹介 九州大学附属図書館所蔵『秘伝地域図法大全書』乾巻2009

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡
    • 雑誌名

      甲南大學紀要(文学部編)(歴史文化特集号) 159

      ページ: 53-82

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 篠山藩青山家文書にみる大坂城代時代の絵図-概要の紹介-2009

    • 著者名/発表者名
      上田長生、鳴海邦匡
    • 雑誌名

      大阪の歴史 72

      ページ: 39-57

    • NAID

      40016460657

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 名所「待兼山」の成立2009

    • 著者名/発表者名
      廣川和花・鳴海邦匡
    • 雑誌名

      上方文藝研究 6号

      ページ: 44-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「城下町大坂」展-大阪大学総合学術博物館と大阪歴史博物館との連携企画展の経験から-2009

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡, ほか
    • 雑誌名

      歴史学研究 855

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世村絵図の史料学(一)-大阪商業大学商業史博物館蔵「河内邦茨田郡藤田村文書」の村絵図を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      礒永和貴・鳴海邦匡
    • 雑誌名

      商業史博物館紀要 10号

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 史料紹介九州大学附属図書館所蔵『秘伝地域図法大全書』乾巻2009

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡
    • 雑誌名

      甲南大學紀要(文学部編) 159・歴史文化特集号

      ページ: 53-82

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世絵図にみる測量の記録とその表現2008

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡
    • 雑誌名

      歴史学研究(特集 世界のなかの近世絵図(II)) 842号

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世絵図にみる測量の記録とその表現2008

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡
    • 雑誌名

      歴史学研究 842

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 篠山藩青山家文書にみる大坂城代時代の絵図 : 概要の紹介2008

    • 著者名/発表者名
      上田長生・鳴海邦匡
    • 雑誌名

      大阪の歴史 72

      ページ: 39-57

    • NAID

      40016460657

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 絵図からみた近世前期大坂における河川整備事業-篠山藩青山家文書の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡(代表)、上田長生
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 測量からみた近世大坂における河川整備事業-篠山藩青山家文書の絵図の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡
    • 学会等名
      兵庫地理学協会・春季例会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世日本の測量術と絵図2010

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡
    • 学会等名
      「しまたてぃ」公開座談会「琉球の測量技術と技師たち」
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館講座室
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 篠山藩青山家文書の絵図にみる畿内の河川整備事業2009

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡
    • 学会等名
      第3回新「尼崎市史」研究会
    • 発表場所
      尼崎市中央地域振興センターコミュニティホール
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 大坂城代と絵図-篠山藩青山家文書の事例を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡、上田長生
    • 学会等名
      2008年度人文地理学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] グーグルアースと外邦図2008

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡(代表)、岡本有希子、長澤良太、小林茂
    • 学会等名
      日本国際地図学会・平成20年度定期大会・シンポジウム(1)外邦図の集成と多面的活用:アジア太平洋地域の地理情報の応用をめざして
    • 発表場所
      国土交通省国土地理院
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] グーグルアースと外邦図2008

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡(代表)・岡本有希子・長澤良太・小林茂
    • 学会等名
      日本国際地図学会・平成20年度定期大会・シンポジウム(1)外邦図の集成と多面的活用 : アジア太平洋地域の地理情報の応用をめざして
    • 発表場所
      国土交通省国土地理院
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 篠山藩青山家文書における絵図資料調査への取り組み-これまでの経緯と今後の課題-2008

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡
    • 学会等名
      大坂諸藩研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学博物館と自治体博物館の連携について-大阪大学総合学術博物館・大阪歴史博物館連携企画「城下町大坂」展の経験から-2008

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡(代表)、大澤研一
    • 学会等名
      大学博物館等協議会2008年大会・第3回博物科学会 in 大阪大学
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世大坂の武士と絵図-「城下町大坂」展の経験を通じて-2008

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡(代表)、大澤研一、小林茂
    • 学会等名
      平成20年度(第51回)歴史地理学会大会
    • 発表場所
      宮城大学大和キャンパス
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世大坂の武士と絵図-「城下町大坂」展の経験を通じて-2008

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡(代表)・大澤研一・小林茂
    • 学会等名
      第51回歴史地理学会大会
    • 発表場所
      宮城大学大和キャンパス
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 宮内庁書陵部陵墓課所蔵 明治十二年『御陵図』2011

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡・上田長生
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      (鳴海邦匡による報告書)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「篠山藩青山家文書」絵図目録:近世前期大坂周辺絵図2009

    • 著者名/発表者名
      鳴海邦匡, ほか
    • 出版者
      なし(鳴海邦匡による報告書)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi