• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カナダ先住民の経済的自立をめぐる人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20720237
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関三重大学

研究代表者

立川 陽仁  三重大学, 人文学部, 准教授 (20397508)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードカナダ先住民 / クワクワカワクゥ / 経済開発 / 養殖業 / アート制作 / 経済的自立 / 開発 / サケの養殖 / 先住民漁業協会 / 北米(カナダ) / 先住民 / (自然)科学
研究概要

本研究は、クワクワカワクゥというカナダ先住民を事例に、カナダの先住民社会における経済開発、経済的自立の模索を跡付け、分析することを目的としている。長きに渡り、クワクワカワクゥを支えてきたサケ漁業の衰退をうけ、近年注目されているのがサケの養殖業である。そこで本研究では、クワクワカワクゥによるサケの養殖業の認識と活動を中心に、分析をすすめている。なお、研究の最終年度には、養殖業のほかに、サケ漁業およびアート制作の経済開発の可能性についても議論をおこなっている。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 先住民アーティストの交流と文化様式2011

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 (掲載決定,2011年発行予定)

    • NAID

      120005755081

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北西海岸先住民の歴史的背景2011

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 (掲載決定,2011年発行予定)

    • NAID

      120005755075

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『日本と/かブラジル』という限界を越えて2011

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      人文論叢(三重大学人文学部紀要) 28号(掲載決定,2011年発行予定)

      ページ: 131-144

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『日本と/かブラジル』という限界を越えて2011

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      人文論叢

      巻: 28 ページ: 131-144

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 北西海岸先住民の歴史的背景2011

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告(SER)

      巻: (未定 印刷中)

    • NAID

      120005755075

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先住民アーティストの交流と文化様式2011

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告(SER)

      巻: (未定 印刷中)

    • NAID

      120005755081

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ポトラッチ」、「トーテム・ポール」、「銅板(紋章)」、「クワクワカワクゥ(クワキウトル)」、「ツォノクワ」、「サンダーバード」、「ヌー・チャー・ヌルス」、「ハント一族」2010

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      極北と森林の記憶(斎藤玲子・大村敬一・岸上伸啓(編))(昭和堂)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 先住民養殖業協会の設立と活動2010

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      人文論叢(三重大学人文学部紀要) 27号

      ページ: 191-204

    • NAID

      120002342413

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 先住民養殖業協会の設立と活動2010

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      人文論叢 27(3月公刊予定)

    • NAID

      120002342413

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地社会が豊かな階層社会にもたらしたもの2009

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      自然のこえ命のかたち(国立民族学博物館(編))(昭和堂)

      ページ: 79-81

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 植民地社会が豊かな階層社会にもたらしたもの2009

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      『自然のこえ、命のかたち』(昭和堂)

      ページ: 79-81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] カナダ・バンクーバー島の先住民族クワクワカワクゥとサケの養殖業-経済vs.環境をめぐる三つの次元2008

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      北アメリカ先住民の社会経済問題(岸上伸啓(編))(明石書店)

      ページ: 273-300

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アーティストの社会的地位と政治力2008

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      トーテムの物語(北海道立北方民族博物館)

      ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Is Commercial Fishing a Traditional Pursuit? Technological Development of the Commercial Salmon Fishery and Adaptation by Kwakwaka'wakw Commercial Fishers.2008

    • 著者名/発表者名
      TACHIKAWA Akihito
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology 8

      ページ: 29-52

    • NAID

      110006650334

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代カナダにおける北西海岸先住民の生業活動2008

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      立教アメリカン・スタディーズ 30号

      ページ: 77-93

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Review for Canning Salmon...2008

    • 著者名/発表者名
      TACHIKAWA Akihito
    • 雑誌名

      In the Way We were Taught(author : Al SEWID)(Trafford Publishing)back cover page(裏表紙)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] カナダの先住民族クワクワカワクゥとサケの養殖業2008

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      みんぱく実践人類学シリーズ4北アメリカ先住民の社会経済開発

      ページ: 273-300

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アーティストの社会的地位と政治力--キャンベル・リバーのクワクワカワクゥの例から2008

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 雑誌名

      トーテムの物語--北西海岸インディアンの暮らしと美

      ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カナダ北西海岸のサケ漁業と先住民2010

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 学会等名
      国際開発学会シンポジウム『先住民漁業と地域開発』
    • 発表場所
      札幌、北海道大学にて
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カナダ北西海岸のサケ漁業と先住民--クワクワカワクゥの場合2010

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 学会等名
      国際開発学会シンポジウム「先住民漁業と地域開発」
    • 発表場所
      北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 北西海岸先住民社会におけるアーティストの社会的位置づけについて2008

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会『カナダにおける先住民芸術の歴史的展開と知的所有権問題』
    • 発表場所
      網走、北方民族博物館にて
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 北西海岸先住民社会におけるアーティストの社会的位置づけについて--バンクーバー島、キャンベル・リバーの例から2008

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会『カナダにおける先住民芸術の歴史的展開と知的所有権問題』
    • 発表場所
      北方民族博物館(網走)
    • 年月日
      2008-07-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] カナダ先住民と近代産業の民族誌2009

    • 著者名/発表者名
      立川陽仁
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi