• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

権威主義的人格傾向が司法の市民参加に及ぼす影響についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 20730003
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎法学
研究機関関西大学

研究代表者

藤田 政博  関西大学, 社会学部, 准教授 (60377140)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード法社会学 / 権威主義 / 市民参加 / 裁判員制度 / 実験 / 社会心理学 / 法と心理学 / 裁判員 / 集団意思決定 / 人格尺度 / 権威主義的人格傾向 / 社会調査 / 人格特性 / パーソナリティ / 尺度 / 司法参加 / 質問紙調査 / 司法制度 / 刑事法学
研究概要

1950年代以降の権威主義的人格傾向に関する社会心理学的研究をフォローした上で、日本ではほとんど用いられていなかった1980年代の研究で作られた新尺度を日本語化するとともに、司法への参加に対する社会的態度との関連性を明らかにした。それと同時に、Big Five等の基本的人格傾向と権威主義的人格傾向の関連、架空のシナリオによる刑事裁判の判断や模擬評議中の行動との関連性を明らかにすることができた。
もちろん、それぞれ数回の調査研究では言えることは限られているが、権威主義的人格傾向と司法への参加に関して新たな地平を切り開き、今後の検討において確かな礎を築くことができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The effect of presiding role and information amount differentials among group members on group decision making : Deliberation processes, final decisions, and personality.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Masahiro, Hotta, Syugo
    • 雑誌名

      International Journal of Law, Crime, and Justice 38

      ページ: 216-235

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of presiding role and information amount differentials among group members on group decision making : Deliberation processes, final decisions, and personality2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Masahiro, Hotta, Syugo
    • 雑誌名

      International Journal of Law, Crime, and Justice

      巻: 38 ページ: 216-235

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verdict-driven, evidence-driven, and "issue-driven": A proposition of deliberation style particularly found in mixed-jury type deliberations like "Saiban-in seido"2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujita
    • 雑誌名

      Journal of the Japan-Netherlands Institute

      巻: 10 ページ: 22-34

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Necessary condition of active civic participation : An anecdotal study on communication networks of two mock mixed jury trials.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Masahiro
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer japanisches Recht (Journal of Japanese law) 14(27)

      ページ: 91-104

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Necessary condition of active civic participation : An anecdotal study on communication networks of two mock mixed jury trials2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Masahiro
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer japanisches Recht (Journal of Japanese law) 14(27)

      ページ: 91-104

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員時代の法廷用語:法廷用語の種類と市民参加への対策2009

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 雑誌名

      言語 39(9)

      ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度における評議とその特性2009

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 雑誌名

      法律時報 81(1)

      ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度導入の意義と権威主義的パーソナリティ-民主的司法参加とパーソナリティの関係についての考察のために-2008

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 雑誌名

      慶應法学〔慶應義塾大学法科大学院〕 11

      ページ: 327-365

    • NAID

      120001256760

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法学の既修・未修が有罪・無罪判断に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 雑誌名

      法と心理 7

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 裁判員制度導入の意義と権威主義的パーソナリティ-民主的司法参加とパーソナリティの関係についての考察のために-2008

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 雑誌名

      慶應法学〔慶応義塾大学法科大学院〕 11

      ページ: 327-365

    • NAID

      120001256760

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 権威主義的パーソナリティと司法参加 : 司法への態度とF尺度およびRWAとの関連の検討2010

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 学会等名
      ポスターセッション,日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 権威主義的パーソナリティと司法参加:司法への態度とF尺度およびRWAとの関連の検討2010

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Where Linguistics, Psychology, and Law meet : Analyzing Communication between Lay and Professional Judges2010

    • 著者名/発表者名
      Hotta, Syugo, Fujita, Masahiro
    • 学会等名
      the 13th Biennial Meeting of International Society for Justice Research
    • 発表場所
      Banff Centre, Banff, Alberta, Canada
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The effect of amount of information and power on mixed jury deliberation : Do professional judges always call the shots?2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Masahiro, Hotta, Syugo
    • 学会等名
      Paper presented in the 2010 Annual Meeting of Law and Society Association
    • 発表場所
      held at Renaissance Hotel, Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The effect of amount of information and power on mixed jury deliberation : Do professional judges always call the shots?2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujita, Syugo Hotta
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Renaissance Hotel, Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Let the Deliberation Corpora Speak about Lay Participation in Criminal Trials in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hotta, Syugo, Fujita, Masahiro
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Renaissance Hotel, Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 裁判員制度における判定-集団意思決定の観点から(セッション1・「揺れる法廷?-裁判員制度における<判定>」)2010

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 学会等名
      日本記号学会第30回大会(口頭報告)
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス(神戸市灘区)
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 裁判員制度における判定--集団意思決定の観点から2010

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 学会等名
      日本記号学会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Japanese lay participation in criminal trial and knowledge of law2010

    • 著者名/発表者名
      Okada, Yoshinori, Fujita, Masahiro, Naka, Makiko, Yamasaki, Yuko
    • 学会等名
      he 2010 American Psychology-Law Society Conference
    • 発表場所
      Westin Bayshore Vancouver
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 裁判員裁判をめぐる法心理学2009

    • 著者名/発表者名
      藤田政博・サトウタツヤ
    • 学会等名
      ワークショップ企画,日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都市北区)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 裁判員裁判をめぐる法心理学2009

    • 著者名/発表者名
      藤田政博・サトウタツヤ
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(衣笠)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本社会にとっての裁判員制度|-日本の陪審制度を参考に2009

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      明治大学(駿河台)
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 権威主義・集団主義と司法制度に対する態度との相関研究2008

    • 著者名/発表者名
      藤田政博・岡田悦典・仲真紀子・山崎優子
    • 学会等名
      個別研究報告(ポスター),日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(札幌市北区)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 権威主義・集団主義と司法制度に対する態度との相関研究2008

    • 著者名/発表者名
      藤田政博、岡田悦典、仲真紀子、山崎優子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(札幌市北区)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Saiban-in seido : The new Japanese jury system.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Masahiro
    • 学会等名
      Paper presented in the 5th Dutch-Japanese Law Symposium
    • 発表場所
      held at Gakushuin University Law School, Toshima-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Saiban-in Seido : The New Japanese Jury System2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Masahiro
    • 学会等名
      The 5th Dutch-Japanese Law Symposium
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Five research questions in relation to Japan's 'Saiban'in Seido'2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Masahiro
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Hilton Bonaventure Montreal, Montreal, Quebec, Canada
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] How participatory are participants in {J}apan's new lay-ticipation trial system?2008

    • 著者名/発表者名
      Hotta, Syugo and Fujita, Masahiro
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Hilton Bonaventure Montreal, Montreal, Quebec, Canada
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 裁判員制度と法心理学(権威主義的パーソナリティと裁判員制度)(岡田悦典・藤田政博・仲真紀子(編))2009

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 裁判員制度と法心理学(裁判員制度研究の動向2-心理学に関連する文献を中心に )(岡田悦典・藤田政博・仲真紀子(編))2009

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 法社会学の新世代(権威主義的・集団主義・社会的勢力認知尺度と司法制度に対する態度)(太田勝造・フット,ダニエル・H・濱野亮・村山眞維(編))2009

    • 著者名/発表者名
      藤田政博
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 裁判員制度と法心理学2009

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典・藤田政博・仲真紀子
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 法社会学の新世代2009

    • 著者名/発表者名
      太田勝造・フットダニエル・H・濱野亮・村山眞維
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi