研究課題/領域番号 |
20730219
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
財政学・金融論
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
上村 敏之 関西学院大学, 経済学部, 教授 (00328642)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 税制 / 社会保障制度 / 公的年金 / 生活保護 / 個人住民税 / 地方法人課税 / 消費税 / 個別間接税 / 税制改革 / 所得税 / 社会保障 / 経済厚生 / シミュレーション分析 / 租税支出 / 所得課税 / 法人課税 / 消費課税 / 児童手当 / 資本コスト / 移民 / 所得控除 / 設備投資 / 地方税 / 租税特別措置 / 負の所得税 / 財政再建 |
研究概要 |
公的年金、生活保護、児童手当といった社会保障制度と税制について、実証分析とシミュレーション分析を行い、多くの専門論文と書籍を成果として残すことができた。また、専門論文のみならず、新聞記事にも寄稿することで、研究成果を社会的に開示することができた。
|