• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊維産業における企業間分業を通じた生産技術の蓄積・発展に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 20730251
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関福井県立大学

研究代表者

木野 龍太郎  福井県立大学, 経済学部, 准教授 (40405072)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード技術経営 / 繊維産業 / 技術蓄積・発展 / 企業間分業 / 産地 / 生産システム
研究概要

本研究は、日本のモノづくりの競争力について、合繊長繊維織物の産地である福井県を対象に、繊維産業における企業間分業を通じた生産技術(製品技術・製造技術)の蓄積・発展との関連から、織布企業を中心に聞き取り及びアンケート調査を行った。絹、人造絹糸から合成繊維へと移行するなかで、織布企業は原糸メーカー、織機メーカーなどと共同で製織技術を確立してきたが、設備の自動化・電子化に伴い、これらの技術が設備に取り込まれていき、設備の販売とともに技術が流出することとなった。その後、原糸メーカーの多くは有機化学の技術を活かし「脱・繊維」の方向に進む一方で、技術・ノウハウを蓄積・発展させてきた福井産地に、製品開発の主体が移ることになり、スポーツ衣料や産業用資材など、機能性や品質を活かした製品への進出が見られている。また、規模が小さい企業においても、特長ある技術を持ち、産業用資材へと展開しているが、熟練技能に依存しがちであり、経営者や従業員も高齢化が進み、後継者不足や技能伝承が出来ないという問題を抱えている。また、繊維機械メーカーが生産を止め、設備更新や部品供給で問題を抱えていることも明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 福井県の織布企業の持つ競争力に関する実証研究-アンケート調査の結果より-2010

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      ふくい地域経済研究 第11号

    • NAID

      40017419648

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福井県の織布企業の持つ競争力に関する実証研究-アンケート調査の結果より-2010

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      ふくい地域経済研究 11

    • NAID

      40017419648

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テキスタイル産業における生産技術の蓄積・発展と競争力について-企業間分業の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      工業経営研究 第22巻

      ページ: 64-72

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 福井県のテキスタイル産業における製品開発能力について-アンケート調査の結果を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 学会等名
      工業経営研究学会第24回全国大会
    • 発表場所
      道都大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Technology Accumulation and Development of the Textile Industry in the Terms of Division of Labor Between Companies.2008

    • 著者名/発表者名
      KINO, Ryutaro / NISHIZAKI, Masahito, / SAKAKIBARA, Yuichiro
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Industrial Management
    • 発表場所
      at Hotel Monterey, Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Technology Accumulation and Development of the Textile Industry in the Terms of Division of Labor Between Companies2008

    • 著者名/発表者名
      KINO, Ryutaro/NISHIZAKI, Masahito, /SAKAKIBARA, Yuichiro
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Industrial Management
    • 発表場所
      Hotel Monterey, Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 繊維産地における生産技術形成に関する一考察-企業間分業の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 学会等名
      日本経営学会第82回大会自由論題報告
    • 発表場所
      一橋大学国立東キャンパス
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 繊維産地における生産技術形成に関する一考察-企業間分業の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 学会等名
      日本経営学会関西部会第556回例会
    • 発表場所
      龍谷大学深草学舎
    • 年月日
      2008-04-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [備考] 「繊維産地・福井」の技術及び競争力に関する調査報告書-織布企業へのアンケート調査結果を中心に-(2010年3月作成)調査対象企業及び繊維産業関連企業・団体に配布(500部)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi