• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキタス時代におけるネット・コミュニティとメディアの関係についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 20730280
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 商学
研究機関首都大学東京

研究代表者

水越 康介  首都大学東京, 社会科学研究科, 准教授 (60404951)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードモバイル / ネット・コミュニティ / 経営学 / ソーシャルメディア / リテラシー / メディア
研究概要

本研究では、ネットコミュニティの特性や現代的な意義について、ネット・コミュニティを捉える論理を再検討し、またメディアについてもその現代的意義を確認することを通じて、そのビジネスモデルとしての可能性について考察することを目的とする。研究では、○!1ネット・コミュニティ上では象徴的交換を通じて仮想商品の物象化に似た現象が生じること、○!2メディア特性と関係して、リテラシーの問題が重要になること、○!3運営側はリテラシーを前提としたサイト運営が必要になるということが考察された。さらに、こうした具体的な研究を推進するに当たり、方法論の整備も検討された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 企業ウェブサイトのグローバル・サイクル:比較事例分析による探索2011

    • 著者名/発表者名
      栗木契・西川英彦・岸谷和広・水越康介
    • 雑誌名

      マーケティング・ジャーナル

      巻: 121号 ページ: 64-79

    • NAID

      130007987035

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業ウェブサイトのグローバル・サイクル:比較事例分析による探索2010

    • 著者名/発表者名
      栗木契, 西川英彦, 岸谷和広, 水越康介
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      巻: 2010.51 ページ: 1-17

    • NAID

      130007987035

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ネット・コミュニティにおけるアバター効果の考察2010

    • 著者名/発表者名
      西川英彦, 金雲鎬, 水越康介
    • 雑誌名

      立命館ビジネスジャーナル

      巻: vol.4 ページ: 17-36

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネット利用におけるメディア・リテラシーとオピニオン・リーダーの影響2010

    • 著者名/発表者名
      水越康介
    • 雑誌名

      立命館大学イノベーション・マネジメント研究センターディスカッションペーパー

      巻: No.7 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ネット利用におけるメディア・リラシーとオピニオン・リーダーの影響2010

    • 著者名/発表者名
      水越康介
    • 雑誌名

      立命館大学イノベーション・マネジメント研究センターディスカッションペーパー 7

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ネット・コミュニティにおけるアバター効果の考察2010

    • 著者名/発表者名
      西川英彦・金雲鎬・水越康介
    • 雑誌名

      立命館ビジネスジャーナル Vol.4

      ページ: 17-36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仮想商品の物象化を伴う象徴的交換2009

    • 著者名/発表者名
      水越康介
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 29.2 ページ: 94-103

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仮想商品の物象化を伴う象徴的交換2009

    • 著者名/発表者名
      水越康介
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌 29.2

      ページ: 94-103

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 企業におけるウェブサイト利用の分化と意義2009

    • 著者名/発表者名
      水越康介
    • 学会等名
      日本情報経営学会関西部会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-01-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 企業と市場と観察者2011

    • 著者名/発表者名
      水越康介
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi