• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「薬害HIV訴訟」プロセスにおける当事者の社会的孤立の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20730321
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

本郷 正武  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (40451497)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードHIVIAIDS / 良心的支持者 / 当事者 / 訴訟運動 / HIV/AIDS / HIV / AIDS / 良心的支持者当事
研究概要

本調査研究は、いわゆる「薬害HIV」感染被害者たちが、強い偏見と差別の最中、どのようにして訴訟運動に参加し得たのかを考察した。ある訴訟運動を支援する会は「当事者性の探求」を掲げ、単に感染被害者のプライバシーを守るだけでなく、無自覚に感染被害者をいたたまれない状況に追い込まないことをめざした。このような活動理念は、「当事者捜し」を回避し、運動から直接の利益を得ないにもかかわらず運動参加する「良心的支持者」として感染被害者が振る舞うことを可能にした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 『良心的支持者』としての社会運動参加-薬害HIV感染被害者が非当事者として振る舞う利点とその問題状況2011

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 雑誌名

      社会学評論 62(1)

      ページ: 69-84

    • NAID

      110008585179

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「良心的支持者」としての社会運動参加-薬害HIV感染被害者が非当事者として振る舞う利点とその問題状況-2011

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 245(6月刊行予定(印刷中))

    • NAID

      110008585179

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『あたりまえ』とされた当時の医師-患者会関係-インフォームド・コンセント前夜の血友病・HIV診療の場合(ポスターセッション)2010

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「あたりまえ」とされた当時の医師-患者会関係-インフォームド・コンセント前夜の血友病・HIV診療の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      名古屋大学(ポスター報告)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 『良心的支持者』概念の転用可能性-誰が良心的支持者になれる/なるのか2010

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 学会等名
      東北社会学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「良心的支持者」概念の「転用」可能性-誰が良心的支持者になれる/なるのか-2010

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 学会等名
      東北社会学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 障害児をもつ親の会の「衰退」にみる親密圏の機能と役割2009

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 薬害HIV訴訟期の感染被害者の社会参加への道筋-「良心的支持者」としてのアイデンティティの獲得-2008

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 学会等名
      第81回日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Involving with Collective AIDS Activities as Conscience Adherents : Towards a Remedy for Isolated PWA/H in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Masatake HONGO
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 発表場所
      Barcelona University.
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Involving with Collective AIDS Activities as Conscience Adherents : Towards a Remedy for Isolated PWA/H in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 発表場所
      バルセロナ大学(スペメン)
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] よくわかる医療社会学2010

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 医師と患者のライフストーリー-輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究最終報告書第一分冊論考編(「いわゆる『集団告知』の多声的記述」輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究委員会)2009

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 医師と患者のライフストーリー-輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究最終報告書第一分冊論考編(「『薬害HIV期』を生きた医師のライフヒストリー-マイノリティ意識に裏打ちされた医師観の形成」輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究委員会)2009

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 医師と患者のライフストーリー-輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究最終報告書第一分冊論考編(「『牽制し合う』医師-患者関係」輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究委員会)2009

    • 著者名/発表者名
      本郷正武
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 医師と患者のライフストーリー―輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究 最終報告書(第一分冊 論考編、第二分冊 資料編 医師の語り、第三分冊 資料編 患者・家族の語り)2009

    • 著者名/発表者名
      輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究委員会
    • 出版者
      松頼社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究委員会」最終報告書2009

    • 著者名/発表者名
      輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究委員会
    • 総ページ数
      2900
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi