• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今日の環境被害に係る救済制度のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20730350
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関東京経済大学

研究代表者

尾崎 寛直  東京経済大学, 経済学部, 准教授 (20385131)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード環境被害 / 救済制度 / 医療・福祉施策 / 大気汚染 / 水俣病 / 医療費助成制度 / 救済制度効果 / 大気汚染健康被害 / 呼吸器疾患 / 補償・救済制度 / ぜん息 / 医療費 / 環境被害ストック / 公害病 / 環境保健 / 被害補償制度 / 大気汚染公害
研究概要

本研究では,環境被害の被害者らが長年にわたる療養の結果,当初の疾病から派生して多様な医療・介護ニーズを抱えるに至っており,まちづくりの視点も加味した補償・救済制度の改善が必要となっていること,また従来の補償・救済制度から漏れ落ちた多数の「未認定」患者らに緊急避難的な制度構築が必要であり,その政策効果は大きいこと,さらに各種公害・薬害・職業病等の縦割りの補償・救済制度を横断的に比較した上で改善をめざすことも有効であること等,について実証的に明らかにした。またその調査研究を元にした政策提言も行ってきている。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 大気汚染公害地域と医師会-西淀川公害と四日市公害から見る『地域医』の意義2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      地域における公害経験の社会的活用に関する比較研究2009-2011年度科学研究費補助金研究成果中間報告書 代表・藤川賢 課題番号・21530559

      ページ: 39-53

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 調査の概要と結果の分析-救済制度のもたらす心理面での『好循環』2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      新たな大気汚染「未認定」患者の救済制度創設に向けた調査研究報告書-東京都医療費助成条例の政策効果を中心に(尾崎寛直, ほか)(東京経済大学学術研究センター ワーキング・ペーパー・シリーズ) 2010-E-02

      ページ: 9-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 水俣病特別措置法と環境・福祉対策の課題-水俣市および水俣・芦北地域の再生・振興の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      除本理史・尾崎寛直
    • 雑誌名

      東京経大学会誌 第269号

      ページ: 165-192

    • NAID

      110008606565

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] [座談会]社会的災害の被害補償・救済と国の責任を考える2011

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久・礒野弥生・大久保規子・尾崎寛直・宮本憲一・除本理史
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店) 40巻3号

      ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] [座談会]社会的災害の被害補償・救済と国の責任を考える2011

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久・礒野弥生・大久保規子・尾崎寛直・宮本憲一・除本理史
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店,1月)

      巻: 40巻3号 ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病特別措置法と環境・福祉対策の課題--水俣市および水俣・芦北地域の再生・振興の観点から-2011

    • 著者名/発表者名
      除本理史・尾崎寛直
    • 雑誌名

      東京経大学会誌(東京経済大学,2月)

      巻: 269号 ページ: 165-192

    • NAID

      110008606565

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 大気汚染公害地域と医師会--西淀川公害と四日市公害から見る『地域医』の意義2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      『地域における公害経験の社会的活用に関する比較研究2009-2011年度科学研究費補助金研究成果中間報告書』(課題番号・21530559,代表・藤川賢),3月

      ページ: 39-53

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 調査の概要と結果の分析--救済制度のもたらす心理面での『好循環』2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      尾崎寛直・除本理史・堀畑まなみ・傅哲『新たな大気汚染「未認定」患者の救済制度創設に向けた調査研究報告書--東京都医療費助成条例の政策効果を中心に』,東京経済大学学術研究センター ワーキング・ペーパー・シリーズ,3月

      巻: 2010-E-02 ページ: 9-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 大気汚染『未認定』患者の救済制度の検証-東京都医療費助成条例の政策効果調査から2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直・堀畑まなみ・除本理史・傅〓
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店) 40巻2号

      ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域医療と環境問題-大阪・西淀川公害と医師会2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      西淀川公害と「環境再生のまちづくり」(除本理史, ほか)(東京経済大学学術研究センター ワーキング・ペーパー・シリーズ) 2010-E-1

      ページ: 12-25

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 患者の生活の『負の連鎖』から『好循環』へ-東京都大気汚染医療費助成条例の政策効果2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      月刊保団連(全国保険医団体連合会) 2010年7月号

      ページ: 44-47

    • NAID

      40017184085

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『環境再生のまちづくり』の理論と運動-大阪・西淀川という『場』を介した両者の相互規定的な展開について2010

    • 著者名/発表者名
      除本理史・入江智恵子・尾崎寛直・林美帆
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店) 39巻4号

      ページ: 64-70

    • NAID

      40017112985

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『環境再生のまちづくり』の理論と運動--大阪・西淀川という『場』を介した両者の相互規定的な展開について2010

    • 著者名/発表者名
      除本理史・入江智恵子・尾崎寛直・林美帆
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店,4月(投稿論文))

      巻: 39巻4号 ページ: 64-70

    • NAID

      40017112985

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 患者の生活の『負の連鎖』から『好循環』へ--東京都大気汚染医療費助成条例の政策効果2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      『月刊・保団連』全国保険医団体連合会,7月

      巻: NO.1038 ページ: 44-47

    • NAID

      40017184085

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 大気汚染『未認定』患者の救済制度の検証--東京都医療費助成条例の政策効果調査から2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直・堀畑まなみ・除本理史・傅哲
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店,10月)

      巻: 40巻2号 ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域医療と環境問題--大阪・西淀川公害と医師会2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      除本理史・尾崎寛直・入江智恵子・林美帆『西淀川公害と「環境再生のまちづくり」』,東京経済大学学術研究センター ワーキング・ペーパー・シリーズ,10月

      巻: 2010-E-01 ページ: 12-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 公害・薬害・職業病補償制度の比較研究2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      環境と公害 第39巻第2号

      ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 環境政策の今日的位相と地域の再生2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      唯物論研究年誌第14号 地域再生のリアリズム(唯物論研究協会編)(青木書店)

      ページ: 103-128

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 環境政策の今日的位相と地域の再生2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      唯物論研究年誌第14号地域再生のリアリズム(唯物論研究協会編)(青木書店) 14巻

      ページ: 103-128

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] <会議動向>公害・薬害・職業病補償制度の比較研究2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店) 39巻2号

      ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな大気汚染被害者救済制度の必要性とその基本的考え方2009

    • 著者名/発表者名
      大気汚染被害者救済制度検討会(筆者も執筆メンバー。共著)
    • 雑誌名

      環境と公害 第38巻第3号

      ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 公害・薬害・職業病被害者補償制度の比較研究 -大気汚染公害-2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直・除本理史
    • 雑誌名

      東京経大学会誌 第261号

      ページ: 271-294

    • NAID

      110007040984

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 環境被害ストックに対する総合的な公共政策2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      公共政策研究(日本公共政策学会編) 第8号

      ページ: 63-73

    • NAID

      130007661618

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 環境被害ストックに対する総合的な公共政策2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      公共政策研究 第8号

      ページ: 63-73

    • NAID

      130007661618

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公害・薬害・職業病被害者補償制度の比較研究-大気汚染公害-2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直・除本理史
    • 雑誌名

      東京経大学会誌 261号

      ページ: 271-294

    • NAID

      110007040984

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大気汚染『未認定』患者の救済制度の検証--東京都医療費助成条例の政策効果調査から2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      第35回全日本民医連呼吸器疾患研究会記念講演会
    • 発表場所
      アミュー立川(東京都立川市市民会館)
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東京における新たな大気汚染被害者救済制度創設の検証2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      日本環境学会 2010年大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大気汚染『未認定』患者の救済制度の検証-東京都医療費助成条例の政策効果調査から2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      第35回全日本民医連呼吸器疾患研究会記念講演会
    • 発表場所
      アミュー立川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東京における新たな大気汚染被害者救済制度創設の検証2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      日本環境学会2010年大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「公害被害者の社会福祉的課題~大気汚染公害を中心に」(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      「公害被害と社会福祉の課題」研究会(熊本学園大学水俣学研究センター主催)
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2009-12-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「公害被害者の社会福祉的課題~大気汚染公害を中心に」水俣学研究センター2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      第19回定例研究会「公害被害と社会福祉の課題」
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ストックされた環境被害の実態と救済施策の課題-四日市公害事件の事例をもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      日本環境学会2009年大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 今日の大気汚染による公害被害実態と救済論2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      第26回日本環境会議水島大会
    • 発表場所
      倉敷芸術科学大学 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市部における大気汚染公害の歴史と環境再生2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      第25回天草環境会議
    • 発表場所
      熊本県苓北町
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 環境総合年表-日本と世界-2010

    • 著者名/発表者名
      環境総合年表編集委員会編(代表・舩橋晴俊)※尾崎分担執筆
    • 総ページ数
      805
    • 出版者
      すいれん舎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 環境リテラシー:市民と教師の環境読本第2版2009

    • 著者名/発表者名
      稲生勝・岩佐茂・大日方聰靖生・吉埜和雄編著(尾崎分担執筆)
    • 出版者
      リベルタ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi