• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦時体制下の日本主義的学生思想運動に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20730362
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関関西国際大学

研究代表者

井上 義和  関西国際大学, 人間科学部, 准教授 (10324592)

研究協力者 打越 孝明  明治神宮国際神道文化研究所, 主任研究員
占部 賢志  福岡県立太宰府高等学校, 教諭
山崎 孝泰  柏書房編集部
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード歴史社会学 / 政治思想史 / 高等教育 / 学生思想運動 / 戦時体制 / 昭和10年代 / 日本主義 / 教養主義 / 大学史
研究概要

昭和10年代の日本主義的な学生思想運動(日本学生協会・精神科学研究所)について、書籍・パンフレット・内部資料を含む基礎的な資料集を編集し解題を付けて刊行した。それらの団体が戦時体制に対して展開した批判的な言論活動の内容を分析し、それを可能にした歴史的社会的条件と、日本型保守主義の可能性について考察した。その成果は『日本主義と東京大学』(柏書房)として刊行された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 図書 (4件)

  • [図書] 日本主義と東京大学2008

    • 著者名/発表者名
      井上義和
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      柏書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本主義的学生思想運動資料集成II書籍・パンフレット篇2008

    • 著者名/発表者名
      打越孝明, 井上義和, 占部賢志
    • 出版者
      柏書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本主義と東京大学-昭和期学生思想運動の系譜2008

    • 著者名/発表者名
      井上義和
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      柏書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 日本主義的学生思想運動資料集成II書籍・パンフレット篇2008

    • 著者名/発表者名
      打越孝明・井上義和・占部賢志
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      柏書房(10巻5)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi