• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プローブ刺激法を用いた興味の認知心理生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20730476
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験心理学
研究機関広島大学

研究代表者

入戸野 宏  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (20304371)

研究協力者 鹿瀬島 尚子  広島大学, 総合科学部, 平成20年度卒業生
重藤 英予  広島大学, 大学院・総合科学研究科, M1
守谷 大樹  広島大学, 大学院・総合科学研究科, D2
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード脳波 / 事象関連電位 / 注意 / 感情 / 興味 / 認知過程 / 自律神経系活動
研究概要

本研究では,興味を感情の一種ととらえ,その心理生理学的な状態像を明らかにするとともに,興味の生起にかかわる諸要因について検討した。3種類の対象(コンピュータゲーム,映画の予告編,ランダム多角形)を用いた3つの実験により,興味を感じている状態では外界の無関連な情報(プローブ刺激)に対する脳電位の応答性が下がること,興味を引き起こすのは新奇または複雑だが理解可能な対象であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Stimulus complexity and meaningfulness differently affect the viewing duration, recognition performance, and subjective interest of the viewer2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeto, H., Nittono, H.
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Kansei
    • 発表場所
      福岡:アクロス福岡
    • 年月日
      2010-02-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Stimulus complexity and meaningfulness differently affect the viewing duration, recognition performance, and subjective interest of the viewer2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeto, H., Nittono, H.
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Kansei (Proceedings, pp. 227-230)
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡市)
    • 年月日
      2010-02-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 体感型ビデオゲーム遂行中の脳波・事象関連電位の測定2009

    • 著者名/発表者名
      入戸野宏
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都:立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 体感型ビデオゲーム遂行中の脳波・事象関連電位の測定2009

    • 著者名/発表者名
      入戸野宏
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会(大会発表論文集p.525)
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Assessing video game players' state of attention by brain potentials2009

    • 著者名/発表者名
      Nittono, H., Kasejima, N
    • 学会等名
      第8回応用記憶認知学会(The Society for Applied Research in Memory and Cognition)
    • 発表場所
      京都:芝蘭会館
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessing video game players' state of attention by brain potentials2009

    • 著者名/発表者名
      Nittono, H., Kasajima, N.
    • 学会等名
      SARMAC VIII (The Society for Applied Research in Memory and Cognition)
    • 発表場所
      京都平安会館(京都市)
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Stimulus complexity and meaningfulness differently affect the viewing duration, recognition performance, and subjective interest of the viewer.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeto, H., Nittono, H
    • 出版者
      Proceeding of the Third International Workshop on Kansei
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/nittono

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi