• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教師の力量形成過程の解明を視野に入れたデューイ実験学校の学校経営に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20730522
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関愛知江南短期大学

研究代表者

森 久佳  愛知江南短期大学, 現代幼児学科, 准教授 (00413287)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード教育学 / デューイ実験学校 / 教師の力量 / 学校経営
研究概要

本研究は,米国の哲学者・教育学者であるデューイ(J. Dewey)が設立・運営に携わったシカゴ大学附属実験小学校(1896~1904年)(通称「デューイ実験学校」)の学校経営と教師の力量形成過程に焦点を当てた研究である。その主たる成果は以下の通り。
(1) 実験学校は前期(1896~98年)において支柱となるカリキュラムを構成し,後期(1898-1904年)においてはそれを基礎としながら,子どもの状況に対応した柔軟な形でカリキュラムをデザインしてきた。
(2) そうした過程で,ヤング(E. F. Young)との関わりを通して,実験学校では共同を通した自由を基底とする専門職としての教師像と,知性と共に「共感」を備えた「共感的教師」の存在が重要視されていた可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 実習事前事後指導に関する一考察:実習ハンドブック作成の過程から2010

    • 著者名/発表者名
      小林邦江, 大河内修, 藤原辰志, 小原倫子, 森久佳, 斎藤修啓
    • 雑誌名

      愛知江南短期大学紀要 39

      ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼・保・小連携の観点からみた生活科の意義と課題に関する理論的検討:共通する教師の資質・能力観に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      森久佳
    • 雑誌名

      地域共同研究所年報・地域協働 6(印刷中)

    • NAID

      40019167494

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E・F・ヤングの教師の資質・能力観について2010

    • 著者名/発表者名
      森久佳
    • 雑誌名

      関西教育学会年報 34(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] デューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)におけるカリキュラム・デザインの形態に関する一考察:『カリキュラムの計画(planning of a curriculum)』の特色に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      森久佳
    • 雑誌名

      愛知江南短期大学紀要 38

      ページ: 43-59

    • NAID

      40016538466

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デューイの教育思想における『教える(teaching)』・『教授(instruction)』の営みの本質的側面に関する一考察:共同体における『指導・方向付け(direction)』の分析を基にして2009

    • 著者名/発表者名
      森久佳
    • 雑誌名

      地域協働研究所年報・地域協働 5

      ページ: 40566-40566

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)におけるカリキュラム・デザインの形態に関する一考察 : 「カリキュラムの計画(planning of a curriculum)」の特色に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      森久佳
    • 雑誌名

      愛知江南短期大学紀要 38

      ページ: 43-59

    • NAID

      40016538466

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デューイの教育思想における「教える(teaching)」・「教授(instruction)」の営みの本質的側面に関する一考察 : 共同体における「指導・方向付け(direction)」の分析を基にして2009

    • 著者名/発表者名
      森久佳
    • 雑誌名

      地域協働研究所年報・地域協働 5(印刷中)

      ページ: 2009-2009

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] E・F・ヤングにおける教師の資質・力量観について2009

    • 著者名/発表者名
      森久佳
    • 学会等名
      関西教育学会第61回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a Viable Model for Curriculum Leadership2009

    • 著者名/発表者名
      矢野裕俊, 木原俊行, 森久佳
    • 学会等名
      3rd Triennial Conference of the International Association for the Advancement of Curriculum Studies (IAACS)
    • 発表場所
      NH The Lord Charles Hotel, Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a Viable Model for Curriculum Leadership2009

    • 著者名/発表者名
      矢野裕俊, 木原俊行, 森久佳
    • 学会等名
      3rd Triennial Conference of the International Association for the Advancement of Curriculum Studies(IAACS)
    • 発表場所
      NH The Lord Charles Hotel, Cape Town, South Africa
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 我が国におけるカリキュラム・リーダーシップ実践の展開:実践的リーダーシップの役割に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      矢野裕俊, 木原俊行, 森久佳
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第20回大会
    • 発表場所
      神田外国語大学
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カリキュラム・リーダーシップのモデル開発2008

    • 著者名/発表者名
      矢野裕俊、木原俊行、森久佳
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 新・保育原理:すばらしき保育の世界へ2009

    • 著者名/発表者名
      三宅茂夫編著、小川圭子、熊丸真太郎、佐藤和順、角野幸代、高岡昌子、豊田和子、浜野兼一、日坂歩都恵、福田規秀、宮地勢津子、森久佳、吉見正弘
    • 出版者
      (株)みらい
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 新・保育原理 : すばらしき保育の世界へ(「第5章保育所保育の内容を学ぶ」担当)2009

    • 著者名/発表者名
      三宅茂夫編著、小川圭子、熊丸真太郎、佐藤和順、角野幸代、高岡昌子、豊田和子、浜野兼一、骨坂歩都恵、福田規秀、宮地勢津子、森久佳、吉見正弘
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      (株)みらい
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi