• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童生徒の相手意識と文章表現に関する発達的・国際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20730546
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

森田 香緒里  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (20334021)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード文章表現 / 相手意識 / 作文 / 発達過程 / 国際比較 / イギリス / メタ認知
研究概要

本研究では、児童生徒が文章表現を行う際に、相手(読み手)の違いによってどのような言語調整行動を行うかについて、日英で国際比較調査を行った。その結果、語レベル、視覚レベル、文量レベルの調整においては日英共通で顕著な調整が行われた。一方で、日本人児童は英国人児童に比べ、より多様な調整を行っていることも明らかにした。またそれらの調整は、表記レベル、視覚レベルに集中してメタ認知されていることもわかった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2009

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] 小学生の文章表現における相手意識の表出とメタ認知2011

    • 著者名/発表者名
      森田香緒里
    • 雑誌名

      宇大国語論究 22号

      ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小学生の文章表現における相手意識の表出とメタ認知-「フォリナー・ライティング」の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      森田香緒里
    • 雑誌名

      宇大国語論究

      巻: 22 ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリス・ロンドンにおける国語力向上のための取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      森田香緒里
    • 雑誌名

      宇大国語論究 20号

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イギリス・ロンドンにおける国語力向上のための取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      森田香緒里
    • 雑誌名

      宇大国語論究 20

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi