• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

なぜ星形成には孤立的と集団的の2つのモードがあるのか?

研究課題

研究課題/領域番号 20740113
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

古屋 玲  国立天文台, ハワイ観測所, 研究員 (60455201)

研究協力者 北村 良実  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (30183792)
新永 浩子  カリフォルニア工科大学, Caltechサブミリ波天文台(U.S.A.), Staff Scientist
チェザローニ リッカルド  Istituto Nazionale di Astrofisica, Osservatorio Astrofisico di Arcetri (Italy), Astronomo associato
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード分子雲コア / 重力収縮 / 環境条件 / 質量降着 / 原始星形成 / 回転トロイド / 分裂過程 / 星団形成 / 星形成 / 電波天文学 / 赤外線天文学 / 分子雲 / クラスター
研究概要

分子雲コアが重力収縮する際の初期条件及び境界条件(まとめて環境条件)の違いに着目して、何が孤立的な星形成と集団的な星形成へ至る運命をわけているのかを調べた。本研究では、さまざまな質量の原始星及び原始星候補天体群について、その誕生前後の進化の様子を観測的に調べることに集中した。この結果、中心星への質量降着現象の多様性の起源について、環境条件の観点から理解を深めることができた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Infall, outflow, and rotation in the G19. 61-0. 23 hot molecular core2010

    • 著者名/発表者名
      Furuya, R.S., Cesaroni, R., Shinnaga, H.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VLBI study of maser kinematics in high-mass SFRs. II. G23. 01-0. 412010

    • 著者名/発表者名
      Sanna, A., Moscadelli, L., Cesaroni, R., Tarchi, A., Furuya, R.S., Goddi, C.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Class I and Class II methanol masers in high-mass star forming2010

    • 著者名/発表者名
      Fontani, F., Cesaroni, R., Furuya, R.S.
    • 雑誌名

      (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] VLBI study of maser kinematics in high-mass SFRs. I. G16. 59-0. 052010

    • 著者名/発表者名
      Sanna, A., Moscadelli, L., Cesaroni, R., Tarchi, A., Furuya, R.S., Goddi, C.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Looking for high-mass young stellar objects: H2O and OH masers in ammonia cores2010

    • 著者名/発表者名
      Codella, C., Cesaroni, R., Lopez-Sepulcre, A., Beltran, M.T., Furuya, R., Testi, L.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics 510巻

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Looking for high-mass young stellar objects : H_2O and OH masers in ammonia cores2010

    • 著者名/発表者名
      Codella, C., Cesaroni, R., Lopez-Sepulcre, A., Beltran, M.T., Furuya, R., Testi, L.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics 510

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] arm Extended Dense Gas at the Heart of a Cold Collapsing Dense Core2009

    • 著者名/発表者名
      Shinnaga, Hiroko, Phillips, Thomas G., Furuya, Ray S., Kitamura, Yoshimi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 706巻

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-velocity Molecular Outflow in CO J = 7-6 Emission from the Orion Hot Core2009

    • 著者名/発表者名
      Furuya, Ray S., Shinnaga, Hiroko
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 703巻

      ページ: 1198-1201

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Evidence for Gas Infall in GF 9-22009

    • 著者名/発表者名
      Furuya, Ray S., Kitamura, Yoshimi, Shinnaga, Hiroko
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 692

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-velocity Molecular Outflow in CO J=7-6 Emission from the Orion Hot Core2009

    • 著者名/発表者名
      Furuya, Ray S., Shinnaga, Hiroko
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 703

      ページ: 1198-1202

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Warm Extended Dense Gas at the Heart of a Cold Collapsing Dense Core2009

    • 著者名/発表者名
      Shinnaga, Hiroko, Phillips, Thomas G., Furuya, Ray S., Kitamura, Yoshimi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 706

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Evidence for Gas Infall in GF9-22009

    • 著者名/発表者名
      R. S. Furuya, Y. Kitamura & H. Shinnaga
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 692

      ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submillimeter Observations of the Isolated Massive Dense Clump IRAS 20126+41042008

    • 著者名/発表者名
      Shinnaga, Hiroko, Phillips, Thomas G., Furuya, Ray S., Cesaroni, Riccardo
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 682巻

      ページ: 1103-1113

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-Mass Star-Forming Cores in the GF9 Filament2008

    • 著者名/発表者名
      Furuya, Ray S., Kitamura, Yoshimi, Shinnaga, Hiroko
    • 雑誌名

      Pub. of the Astronomical Society of Japan 60巻

      ページ: 421-428

    • NAID

      10023952636

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原始星(ファーストコア)誕生後数千年を捉えた!2008

    • 著者名/発表者名
      古屋玲
    • 雑誌名

      天文月報(日本天文学会)

      ページ: 727-740

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Low-Mass Star Forming Cores in the GF9 Filament2008

    • 著者名/発表者名
      R. S. Furuya, Y. Kitamura & H. Shinnaga
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Society of Japan 60

      ページ: 421-428

    • NAID

      10023952636

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submillimeter Observations of the Isolated Massive Dense Clump IRAS20126+41042008

    • 著者名/発表者名
      H. Shinnaga, T. G. Phillips, R. S. Furuya, & R. Cesaroni
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 682

      ページ: 1103-1113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]

    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [図書] 原始星(ファーストコア)誕生後数千年を捉えた2008

    • 著者名/発表者名
      古屋玲
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      社団法人日本天文学会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi