研究課題/領域番号 |
20740296
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
層位・古生物学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
萩野 恭子 (富岡 恭子) 岡山大学, 地球物質科学研究センター, 非常勤研究員 (90374206)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 円石藻 / 進化 / コッコリス / Braarudosphaera bigelowii / 石灰質ナノプランクトン / 微化石 |
研究概要 |
現生Braarudosphaera属の形態と遺伝学的多様性の関連を調べ,サイズの違いが遺伝学的な違い(種分化)を反映していることを示した.北西大西洋から採取された深海底コア試料中のBraarudosphaera化石のサイズ変化の変遷を調べた結果,円石藻群集の多様性が減少する2.7Ma~1.7Maにおいて,Braarudosphaera属のサイズの多様性が増大していることを明らかにした.
|