• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

剪断歪に伴う高結晶度マグマからのメルト絞り出しプロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20740310
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

川畑 博  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 技術研究副主任 (90392943)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード剪断歪 / マグマ / 岩石組織 / 組織 / 粒子間相互作用 / 残液濃集層 / 溶岩流
研究概要

火山岩組織の記載と数値シミュレーションによって、剪断歪に伴う高結晶度マグマの組織変化を明らかにした。板状結晶を含むマグマの組織は次の2つの要因に支配される。1つめは、板状結晶の方位と最大圧縮応力軸との幾何学的関係であり、2つめは結晶-液体、結晶-結晶間の相互作用である。前者は、局所的な結晶濃度を支配し、後者は剪断にともなう結晶回転の角速度を変化させる役割をもつ。結晶量や結晶間相互作用の増加が、結晶クラスターの成長を促進し、その結果としてメルトが結晶クラスター間へ絞り出されることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Shear-induced melt localization and microstructures within a crystallizing magma.2010

    • 著者名/発表者名
      川畑博
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2009 Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone South(サンフランシスコ)
    • 年月日
      2010-12-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高結晶度マグマの流れが生む組織:メルトチャネルと結晶定向配列2010

    • 著者名/発表者名
      川畑博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高結晶度マグマの流れが生む組織:メルトチャネルと結晶定向配列2010

    • 著者名/発表者名
      川畑博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2011年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張 幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Shear-induced melt locahzation and microstructures within a crystallizing magma2009

    • 著者名/発表者名
      川畑博
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2009 Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone South(サンフランシスコ)
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi