• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロムスピネルに含まれるメルト包有物中の揮発性成分の分析法確立とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 20740311
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

清水 健二  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 研究員 (30420491)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードクロムスピネル / メルト包有物 / 揮発性成分 / SIMS / フラックスフリーフュージョン / Nano-SIMS
研究概要

マグマ中の揮発成分含有量はマグマの生成条件や噴火に伴う表層環境への影響を制約する上で最重要な要素の一つである。これを定量的に見積もるため、最も有効なクロムスピネル中のメルト包有物の揮発性成分の分析法確立を試みた。二次イオン質量分析計(SIMS)分析用の様々な揮発性成分含有量のスタンダードガラスを作成したが、絶対量の測定には諸問題があり今のところ確立していない。しかしながら、本研究のコアとなる論文やそれに派生した論文が研究期間中に印刷され大きな研究成果を残せた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Flux-Free Fusion of Silicate Rock Preceding Acid Digestion for ICP-MS Bulk Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      K. Shimizu, Q. Chang, K. Nakamura
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flux-Free Fusion of Silicate Rock Preceding Acid Digestion for ICP-MS Bulk Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      清水健二
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO2-rich komatiitic melt inclusions in Cr-spinel within beach sand from Gorgona Island, Colombia2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shimizu, N. Shimizu, K. Komiya, K. Suzuki, S. Maruyama, Y. Tatsumi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters v288

      ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H2 generation by experimental hydrothermal alteration of komatiitic glass at 300℃ and 500 bars: A preliminary result from on-going experiment2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshizaki, T. Shibuya, K. Suzuki, K. Shimizu, K. Nakamura, K. Takai, S. Omori, S. Maruyama
    • 雑誌名

      Geochemical Journal v43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO_2-rich komatiitic melt inclusions in Cr-spinel within beach sand from Gorgona Island, Colombia2009

    • 著者名/発表者名
      清水健二
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 288

      ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H_2 generation by experimental hydrothermal alteration of komatiitic glass at 300℃ and 500 bars : A preliminary result from on-going experiment2009

    • 著者名/発表者名
      吉崎もと子
    • 雑誌名

      Geochemical Journal (Express Letter) 43

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フラックスフリーフュージョンによるシリケイト岩石分解法2009

    • 著者名/発表者名
      清水健二、常青、中村謙太郎
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] フラックスフリーフユージョンによるシリケイト岩石分解法2009

    • 著者名/発表者名
      清水健二
    • 学会等名
      2009年地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 白亜紀後期の二酸化炭素に富むコマチアイトの噴火:表層環境変動の引き金になり得るか?2008

    • 著者名/発表者名
      清水健二
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学、秋田県
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 白亜紀後期の二酸化炭素に富むコマチアイトの噴火:表層環境変動の引き金になり得るか?2008

    • 著者名/発表者名
      清水 健二
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田、秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コマチアイト生成、噴火における揮発性成分の役割とマントル脱ガス史2008

    • 著者名/発表者名
      清水健二
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コマチアイト生成、噴火における揮発性成分の役割とマントル脱ガス史2008

    • 著者名/発表者名
      清水 健二
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 揮発性成分に富むコマチアイトとピクライト-コロンビア、ゴルゴナ島スピネルサンドのメルト包有物2008

    • 著者名/発表者名
      清水健二、清水孚道、鈴木勝彦、巽好幸、小宮剛、丸山茂徳
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/ifree/jp/04member/5-2-005_shimizu.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi