• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気化学反応における水溶液界面構造とその役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20750003
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関東北大学

研究代表者

石山 達也  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (10421364)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード表面 / 界面 / 気液界面 / 不均質大気化学 / 分子動力学シミュレーション / 和周波発生スペクトル / 硫酸水溶液 / 電気二重層
研究概要

大気化学反応と深い関わりがある空気/硫酸水溶液界面構造を分子シミュレーションを用いて解析した.本研究の結果によると,低濃度(モル分率0.02程度)の硫酸水溶液表面には解離イオンによる比較的強い電気二重層構造が形成され,表面第一層にカチオン,表面数層の深さにアニオンが分布していることが明らかになった.一方,大気反応で重要な高濃度硫酸(モル分率0.3程度)では,低濃度の場合と同様に硫酸分子の第一段階解離はほぼ完全解離しているが,電気二重層構造は消失していくことが明らかとなった.これらの成果は,大気反応モデルの構築に有益な情報を与える.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Vibrational Spectroscopic Response of Intermolecular Orientational Correlation at the Water Surface2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiyama, A. Morita
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C 113

      ページ: 16299-16299

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Anisotropic Local Field in Sum Frequency Generation Spectroscopy with the Charge Response Kernel Water Model2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiyama, A. Morita
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics 131

      ページ: 244714-244714

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Anisotropic Local Field in Sum Frequency Generation Spectroscopy with the Charge Response Kernel Water Model2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama, A.Morita
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics 131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibrational Spectroscopic Response of Intermolecular Orientational Correlation at the Water Surface2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama, A.Morita
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C 113

      ページ: 16299-16302

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Progress in Theoretical Analysis of Vibrational Sum Frequency Generation Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      A. Morita, T. Ishiyama
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics 10

      ページ: 5801-5801

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Progress in Theoretical Analysis of Vibrational Sum Frequency Generation Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      A. Morita and T. Ishiyama
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics 10

      ページ: 5801-5816

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Charge Response Kernel理論に基づく振動かつ分極水モデルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      石山達也
    • 学会等名
      第22回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Charge Response Kernel 理論に基づく振動かつ分極水モデルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      石山達也
    • 学会等名
      第22回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館
    • 年月日
      2009-11-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 水表面における分子間配向相関の振動スペクトル応答2009

    • 著者名/発表者名
      石山達也
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 硫酸水溶液表面構造と和周波発生スペクトルの分子動力学計算2009

    • 著者名/発表者名
      石山達也
    • 学会等名
      理研シンポジウム
    • 発表場所
      理化学研究所(和光)
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸水溶液表面構造と和周波発生スペクトルの分子動力学計算2008

    • 著者名/発表者名
      石山達也
    • 学会等名
      第22回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      岡山大
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 硫酸水溶液表面構造と和周波発生スペクトルの分子動力学計算2008

    • 著者名/発表者名
      石山達也
    • 学会等名
      第22回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://comp.chem.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://comp.chem.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://comp.chem.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi