研究課題/領域番号 |
20750082
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 立教大学 |
研究代表者 |
山中 正浩 立教大学, 理学部, 准教授 (60343167)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 触媒的不斉合成 / 触媒設計 / ビスアミジン配位子 / 亜鉛ビスアミジナート / ルイスーブレンステッド複合酸 / 不斉アルキル化反応 / 不斉向山アルドール反応 / 不斉Friedel-Crafts反応 / 金属触媒 / 有機分子触媒 / 二核亜鉛ビスアミジナート / ルイス-ブレンステッド複合酸 / 不斉ヒドロホスホニル化反応 / 不斉ヒドロボスホニル化反応 / 二核金属触媒 / 向山アルドール反応 / ルイスーブレンステッド複合酸触媒 / 二核亜鉛アミジナート / 銅-ビスアミジン |
研究概要 |
本研究では、現代の精密有機合成化学に適した実践性を満たす分子触媒として、多彩な触媒機能を相乗的に発現する複合機能触媒の開発を目的とした。キラルビスアミジン骨格を設計基盤とするルイス-ブレンステッド複合酸触媒を開発し、α-ケトエステルに対する不斉向山アルドール反応に対して、中程度のエナンチオ選択性を達成するとともに、興味深い含フッ素アルコールの添加効果を見出した。また関連研究として、複核亜鉛ビスアミジナート触媒についても検討を行い、α-ケトエステルに対する不斉アルキル化反応に対して高いエナンチオ選択性を達成した。
|