• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブロック共重合体を有効鎖とする新奇な高分子ゲルの創製

研究課題

研究課題/領域番号 20750095
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子化学
研究機関九州大学

研究代表者

岡部 哲士  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (80452738)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードブロック共重合体 / 高分子ゲル / 相分離 / 相転移
研究概要

従来にない分子ネットワーク構造を持つ高分子ゲルを作成することを目的として、高分子間をつなぐ架橋の新しい方法の開発を軸に検討を行った。分子間の架橋の方法として、表面に反応性の官能基を導入したシリカ粒子を架橋点として利用した。水溶液中でこのシリカ粒子とビニルモノマーの重合反応を行うことにより、ゲル状物質が生成することを確認した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 相分離液体の固液相転移(2)2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木茂男、岡部哲士
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 相分離液体の固液相転移2008

    • 著者名/発表者名
      岡部哲士、佐々木茂男
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi