• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然との共生を指向した機能性ポリ酸塩触媒の創成

研究課題

研究課題/領域番号 20750121
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境関連化学
研究機関静岡大学

研究代表者

加藤 知香  静岡大学, 理学部, 准教授 (00360214)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードポリオキソメタレート / レニウ / 可視光応答型光触媒 / 水素発生 / 水 / 酸化チタン / レニウム / 塩化セシウム / テトラクロロ白金(II)カリウム / ジルコニウム / ハフニウム / アルミニウム / 単結晶X線構造解析 / 酸化触媒
研究概要

化石燃料の枯渇の危機および二酸化炭素濃度の増加による地球温暖化は、人類が直面している重大な環境・エネルギー問題である。この問題に対する根本的解決法の一つとして、太陽光エネルギーの効率的利用のための新技術開発が求められている。中でも、水から水素エネルギーを製造する可視光応答型光触媒材料の開発は注目を集めているが、実用化の際に問題の一つとなっているのが光増感剤の耐久性である。そこで我々は、完全無機分子であるポリオキソメタレートの骨格の一部にレニウム(V)原子を置換することで均一な多核レニウム(V)サイトを構築し、可視光を効率良く吸収する新しい光増感剤[O{Re(OH)(α_2-P_2W_<17>O_<61>)}_2]^<14>-(1)および[PW_<11>ReO_<40>]^<4->(2)の開発を行った。これらの化合物を光増感剤として2wt%程度酸化チタン上に担持させると可視光照射(〓400nm)により効率良く水から水素を発生した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] EDTA-reduction of water into molecular hydrogen catalyzed by visible-light-response TiO2-based materials sensitized by Dawsonand Keggin-type rhenium(V)-containing polyoxotungstates2010

    • 著者名/発表者名
      Chika Nozaki Kato, Kazunobu Hara, Masao Kato, Hidekuni Amano, Konomi Sato, Yusuke Kataoka, Wasuke Mori
    • 雑誌名

      Materials 3

      ページ: 897-917

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EDTA-Reduction ofWater to Molecular Hydrogen Catalyzed by Visible-Light-Response TiO_2-Based Materials Sensitized by Dawson-and Keggin-Type Rhenium(V)-Containing Polyoxotungstates2010

    • 著者名/発表者名
      Chika Nozaki Kato, et al.
    • 雑誌名

      Materials 3

      ページ: 897-917

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sandwich-type hafnium(IV) and zirconium(IV) complexes composed of tri-lacunary Keggin polyoxometalates: synthesis and structure of [M3(μ-OH)3(A-α-PW9O34)2]9- (M = Hf and Zr)2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Saku, Yoshitaka Sakai, Akira Shinohara, Kunihiko Hayashi, Shoko Yoshida, Chika N. Kato, Kenji Yoza, Kenji Nomiya
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      ページ: 805-813

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sandwich-type Hafnium(IV) and Zirconium(IV) Complexes Composed of Tri-lacunary Keggin Polyoxometalates : Synthesis and Structure of [M_3(μ-OH)_3(A-α-PW_9O_<34>)_2]^<9->(M = Hf and Zr)2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Saku, et.al.
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      ページ: 805-813

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dawson-type Dirhenium(V)-Oxido-Bridged Polyoxotungstate: X-Ray Crystal Structure and Hydrogen Evolution from Water Vapor under Visible Light Irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      Chika Nozaki Kato, Kazunobu Hara, Ayumi Hatano, Kazuhiro Goto, Tomonori Kuribayashi, Kunihiko Hayashi, Akira Shinohara, Yusuke Kataoka, Wasuke Mori,, Kenji Nomiya
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      ページ: 3134-3141

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dawson-type Dirhenium(V)-Oxido-Bridged Polyoxotungstate : X-Ray Crystal Structure and Hydrogen Evolution from Water Vapor under Visible Light Irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      Chika Nozaki Kato, et.al.
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      ページ: 3134-3141

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中心元素にリンを含むドーソン型ジルコノセン配位ポリオキソメタレートの合成およびキャラクタリゼーション2010

    • 著者名/発表者名
      増田清人・加藤知香
    • 学会等名
      第90回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ドーソン型およびケギン型レニウム(V)一置換ポリオキソメタレート白金塩による可視光応答型酸化チタン触媒材料の調製と水からの水素発生2010

    • 著者名/発表者名
      加藤昌央、原和暢、天野日出邦、加藤知香
    • 学会等名
      第105回触媒討論会
    • 発表場所
      京都テレサ
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 可視光応答型レニウム(V)置換ポリオキソメタレート担持酸化チタンによる水からの水素発生2009

    • 著者名/発表者名
      原和暢、加藤昌央、天野日出邦、加藤知香
    • 学会等名
      第59回錯体討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ジルコノセン配位ポリオキソメタレートの合成およびキャラクタリゼーション2009

    • 著者名/発表者名
      増田清人・加藤知香
    • 学会等名
      第59回錯体討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シスプラチンおよびケギン型一欠損ポリオキソメタレートを出発錯体とした新規白金錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      加藤昌央・加藤知香
    • 学会等名
      第59回錯体討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多核レニウム(V)置換ポリオキソメタレートを光増感剤とした酸化チタンベース可視光応答型触媒の合成と水からの水素発生2009

    • 著者名/発表者名
      加藤知香、原和暢、加藤昌央、遠藤美穂
    • 学会等名
      第103回触媒討論会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ケギン型レニウム(V)一置換ポリオキソメタレートを光増感剤としたTiO2ベース触媒による可視光照射下での水からの水素発生2009

    • 著者名/発表者名
      原和暢、遠藤美穂、加藤知香
    • 学会等名
      第89回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ケギン型レニウム(V)一置換ポリオキソメタレートを光増感剤としたTiO_2ベース触媒による可視光照射下での水からの水素発生2009

    • 著者名/発表者名
      原和暢・遠藤美穂・加藤知香
    • 学会等名
      第89回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 二核アルミニウム(III)サイトを有するケギン型ポリオキソメタレート二量体の合成および構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      片山友梨香・加藤昌央・加藤知香
    • 学会等名
      第89回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シスプラチンを出発錯体としたケギン型白金(II)含有ポリオキソメタレートの合成条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      加藤昌央、加藤知香
    • 学会等名
      第89回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ケギン型レニウム三置換ポリオキソメタレートの合成2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤美穂、加藤知香
    • 学会等名
      第89回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 水に可溶なドーソン型ジルコノセン配位ポリオキソメタレートの合成条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      増田清人・加藤知香
    • 学会等名
      第89回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ドーソン型レニウム(V)一置換ポリオキソメタレート担持酸化チタンを触媒とした可視光照射下での水蒸気からの水素発生2008

    • 著者名/発表者名
      加藤知香、原和暢
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ケギン型およびドーソン型レニウム(V)一置換ポリオキソメタレートを触媒とした可視光照射下での水からの水素発生2008

    • 著者名/発表者名
      原和暢、加藤知香
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ケギン型三欠損ポリオキソメタレートにアルミニウム(III)を組み込んだ新規錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      片山友梨香・加藤知香
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ケギン型およびドーソン型レニウム(V)一置換ポリオキソメタレートを触媒とした可視光照射下での水からの水素発2008

    • 著者名/発表者名
      原和暢・加藤知香
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shizuoka.ac.jp/~chem/staffs/kato.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shizuoka.ac.jp/~chem/staffs/kato.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 光触媒、光触媒機能性部材、及び水素の製造方法2008

    • 発明者名
      加藤知香
    • 権利者名
      静岡大学
    • 出願年月日
      2008-04-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光触媒、光触媒機能性部材、及び水素の製造方法2008

    • 発明者名
      加藤知香
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2008-115874
    • 出願年月日
      2008-04-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi