• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メソポーラス構造を有するマンガン酸化物電極の作製と電気化学キャパシタへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 20750155
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能材料・デバイス
研究機関大阪府立大学

研究代表者

野原 愼士  山梨大学, クリーンエネルギー研究センター, 准教授 (40326278)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード電気化学キャパシタ / マンガン酸化物 / メソポーラス構造 / 界面活性剤 / 電析 / 硝酸還元 / テンプレート / 硝酸環元
研究概要

カチオンおよびアニオン界面活性剤をテンプレートとして、カソード還元およびアノード酸化により、特異的なナノ-スケールの細孔構造を有するメソポーラスマンガン酸化物の作製に成功した。これを電極として用いると、界面活性剤を用いずに同様に作製した電極に比べて、容量が大きく応答性に優れた電気化学キャパシタが構築可能であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] New Acidic Polymer Hydrogel Electrolyte for Use in Electric Double Layer Capacitors2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nohara, T. Miura, E. Higuchi, H. Inoue
    • 学会等名
      PRiME 2008: Joint International Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] New Acidic Polymer Hydrogel Electrolyte for Use in Electric Double Laver Capacitors2008

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nohara
    • 学会等名
      PRiME 2008 : Joint International Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2008-10-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi