• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強誘電・強弾性体に対するマルチスケール解析手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20760054
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 工学基礎
研究機関岐阜大学

研究代表者

永井 学志  岐阜大学, 工学部, 准教授 (90334359)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード有限要素法 / ドメインスイッチング / 多結晶体 / 電気機械的挙動 / 辺要素 / ランダウの現象論モデル / 動的解析 / 強誘電体 / フェーズフィールド法 / 変分法
研究概要

電気と変形が相互に連成する機能性材料の挙動予測を目的として,計算機による3次元シミュレーション手法の開発を行った.これまでの手法では電気と変形の連成が線形でなく非線形となる場合には対応できないことが多かったが,本研究で開発した手法を用いると非線形の場合でも安定的にシミュレーション可能となった.これにより,加速度センサやインクジェットプリンタ部品の挙動予測の高精度化が期待できる.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 3次元圧電問題に対するベクトル電気ポテンシャル型の有限要素解析手法2010

    • 著者名/発表者名
      永井学志, 梅村公博, 佐藤司
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 76巻

      ページ: 34-43

    • NAID

      110007521040

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3次元圧電問題に対するベクトル電気ポテンシャル型の有限要素解析手法2010

    • 著者名/発表者名
      永井学志, 梅村公博, 佐藤司
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 76

      ページ: 34-43

    • NAID

      110007521040

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ランダウの現象論モデルの三次元強誘電体への適用性2009

    • 著者名/発表者名
      永井学志, 佐藤司
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 14巻

      ページ: 941-944

    • NAID

      40016691788

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ランダウの現象論モデルの三次元強誘電体への適用性2009

    • 著者名/発表者名
      永井学志, 佐藤司
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 14

      ページ: 941-944

    • NAID

      40016691788

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Procedure for Polycrystalline Ferroelectric / Ferroelastic Problems Using Landau's Phenomenological Model2008

    • 著者名/発表者名
      G. Nagai, T. Hayashi, T. Takekawa
    • 雑誌名

      J. Solid Mechanics and Material Engineering Vol.2,No.10

      ページ: 1307-1317

    • NAID

      130000079057

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多結晶強誘電体に対する動的非線形解析法2008

    • 著者名/発表者名
      永井学志, 林孝昌, 武川峻久
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 13巻

      ページ: 393-396

    • NAID

      120006341839

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3次元圧電問題のベクトルポテンシャル型有限要素法における共役勾配法の性能2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤司, 永井学志
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 13巻

      ページ: 389-392

    • NAID

      120006341838

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Numerical Procedure for Polycrystalline Ferroelectric/Ferroelastic Problems Using Landau's Phenomenological Model2008

    • 著者名/発表者名
      Gakuji NAGAI
    • 雑誌名

      J. Solid Mechanics and Material Engineering 2

      ページ: 1307-1317

    • NAID

      130000079057

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多結晶強誘電体に対する動的非線形解析法2008

    • 著者名/発表者名
      永井学志
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 13

      ページ: 393-396

    • NAID

      120006341839

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 3次元圧電問題のベクトルポテンシャル型有限要素法における共役勾配法の性能2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤司
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 13

      ページ: 389-392

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Finite element framework for nonlinear piezoelectric/magnetostrictive problems2010

    • 著者名/発表者名
      G. Nagai
    • 学会等名
      2nd International Workshops on Advances in Computational Mechanics
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2010-03-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 共役勾配法計算のGPUによる高速化2009

    • 著者名/発表者名
      永井学志, 高井陽介
    • 学会等名
      加速法ワークショップ
    • 発表場所
      東京女子大学(東京)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ランダウの現象論ポテンシャルを用いた多結晶性強誘電材料の数値解析手法2009

    • 著者名/発表者名
      永井学志, 佐藤司
    • 学会等名
      第22回計算力学講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] レベルセット法に基づく磁歪アクチュエータ構造設計のためのトポロジー最適化2009

    • 著者名/発表者名
      加藤峰教, 山田崇恭, 永井学志, 西脇眞二
    • 学会等名
      第22回計算力学講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Application of CG method to electromechanical problem with vector potential formulation2008

    • 著者名/発表者名
      G. Nagai
    • 学会等名
      Int'l Kyoto-Forum on Krylov Subspace method
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of CG method to electromechanical problem with vector potential formulation2008

    • 著者名/発表者名
      Gakuji NAGAI
    • 学会等名
      Int'l Kyoto-Forum on Krylov Subspace method
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多結晶性強誘電体の二次元非線形有限要素解析法2008

    • 著者名/発表者名
      永井学志
    • 学会等名
      日本機械学会2008年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Numerical procedure for polycrystalline ferroelectrics using Landau's potential and vector-nodal finite element2008

    • 著者名/発表者名
      G. Nagai
    • 学会等名
      8th. World Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      ベニス(イタリア)
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NUMERICAL PROCEDURE FOR POLYCRYSTALLINE FERROELECTRICS USING LANDAU'S POTENTIAL AND VECTOR-NODAL FINITE ELEMENT2008

    • 著者名/発表者名
      Gakuji NAGAI
    • 学会等名
      8th World Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      イタリア・ベニス
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 有限要素法2008

    • 著者名/発表者名
      山田貴博[監訳], 永井学志[訳], 松井和己[訳](J. Fish[著], T. Belytschko[著])
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 有限要素法2008

    • 著者名/発表者名
      山田貴博
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi