• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己組織化単分子膜を用いた沸騰伝熱促進技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20760139
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

河南 治  兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20382260)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード沸騰伝熱促進 / 濡れ性制御 / 自己組織化 / 酸化チタンナノチューブ / 沸騰・二相流 / ナノ材料 / 伝熱促進
研究概要

二酸化チタンナノチューブ表面の水酸基に自己組織化を構築し、任意の液体に対して紫外線を照射せずに超親水性から撥水性まで濡れ角を制御できることが明らかになった。次に、超親水性酸化チタンナノチューブ膜を形成した銅伝熱面においてプール沸騰実験を実施し、限界熱流束が通常銅伝熱面の約1.4倍に増大することを確認した。また、撥水性酸化チタンナノチューブ膜伝熱面では、低過熱度域での伝熱促進効果が顕著に表れた。さらに、超親水性膜、撥水性膜ともに熱伝達率が約1.5倍増大し、本手法によって限界熱流束増大と熱伝達促進を同時に実現できることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 活性酸素を発生しない酸化チタンの開発と特性2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一郎, 河南治
    • 雑誌名

      FRAGRANCE JOURNAL 36

      ページ: 42-48

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 紫外線吸収能力に特化した酸化チタンナノチューブの調製2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一郎, 河南治
    • 雑誌名

      月刊機能材料

      ページ: 48-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 紫外線吸収能力に特化した酸化チタンナノチューブの調製2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一郎, 河南治
    • 雑誌名

      月刊機能材料 10月号

      ページ: 48-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化による伝熱面の濡れ性制御-沸騰伝熱促進に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      浜辺雄太
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第24回学術講演会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(那覇市)
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化膜による伝熱面の濡れ性制御-沸騰伝熱促進に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      浜辺雄太, 河南治, 本田逸郎, 川島陽介
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第24回学術講演会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 表面改質二酸化チタンナノチューブの生成と新機能性材料としての応用2008

    • 著者名/発表者名
      浜辺雄太, 河南治, 加藤太一郎
    • 学会等名
      化学工学会姫路大会2008講演要旨集
    • 発表場所
      姫路
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancement of Critical Heat Flux on Pool Boiling by TiO2 Nanotubes Coated Super-hydrophilic Surface.2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kawanami, K. Nishimura, S-C. Huang, I. Honda, Y. Kawashima
    • 学会等名
      Proc. The Int. Topical Team Workshop on Two-phase Systems for Ground and Space Applications
    • 発表場所
      in Brussels, Belgium, Best Poster Awards
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancement of Critical Heat Flux on Pool Boiling by TiO_2 Nanotubes Coated Super-hydrophilic Surface2008

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kawanami, Kentaro Nishimura, Shih-Che Huang, Itsuro Honda and Yousuke Kawashima
    • 学会等名
      Third International Topical Team Workshop on TWO-PHASE SYSTEMS FOR GROUND AND SPACE APPLICATIONS
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 上記の学会発表(Third International Topical Team Workshop on TWO-PHASE SYSTEMS FOR GROUND AND SPACE APPLICATIONS)において、Best Poster Awardsを受賞。

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi