• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三次元構造を有する無機薄膜太陽電池の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20760210
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関地方独立行政法人大阪市立工業研究所

研究代表者

品川 勉  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 研究員 (50416327)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード酸化亜鉛 / 太陽電池 / 亜酸化銅 / 電解析出 / 電気化学 / 水溶液 / ピラー / 形状制御
研究概要

水溶液電解法を用いて、三次元構造を有するCu_2O/ZnO薄膜太陽電池を作製した。電解条件を検討することで、c軸優先配向のZnOナノピラーアレイを透明導電膜付きガラス基板上に析出させ、さらに先端をピラミッド形状に制御することに成功した。また、硫酸銅-乳酸浴から電解析出したCu_2Oの結晶形態は、電解浴のpHと電解電流密度に大きく依存することに着目し、ZnOナノピラー上への良好なヘテロ接合形成に成功した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Effect of counteranions and dissolved oxygen on chemical ZnO deposition from aqueous solutions2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shinagawa, K. Murase, S. Otomo, J. Katayama, M. Izaki
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc. 156

    • NAID

      120002098817

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainable electrodeposition of ZnO by a galvanic contact method2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shinagawa, K. Murase, M. Izaki
    • 雑誌名

      Electrochem. Solid-State Lett. 12

    • NAID

      120002098816

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainable electrodeposition of ZnO by a galvanic contact method2009

    • 著者名/発表者名
      品川勉, 他
    • 雑誌名

      Electrochem. Solid-State Lett. 12

    • NAID

      120002098816

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of counteranions and dissolved oxygen on chemical ZnO deposition from aqueous solutions2009

    • 著者名/発表者名
      品川勉, 他
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc. 156

    • NAID

      120002098817

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 電解析出させた酸化亜鉛薄膜の電気的特性2010

    • 著者名/発表者名
      品川勉、千金正也、伊崎昌伸
    • 学会等名
      電気化学会第77回大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 水溶液電析法による酸化亜鉛テクスチャ構造の作製と応用2009

    • 著者名/発表者名
      古橋啓太、品川勉, ほか
    • 学会等名
      第11回関西表面技術フォーラム
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-12-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ガルバニック接触法による酸化亜鉛の電解析出2009

    • 著者名/発表者名
      品川勉、邑瀬邦明、伊崎昌伸
    • 学会等名
      第11回関西表面技術フォーラム
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-12-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ガルバニック接触法によるZnOナノ構造体の電解析出2009

    • 著者名/発表者名
      品川勉、邑瀬邦明、伊崎昌伸
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液電析法によるZnOテクスチャ構造の作製2009

    • 著者名/発表者名
      古橋啓太、品川勉, ほか
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液電解法を用いたZnOナノ構造体の作製2008

    • 著者名/発表者名
      古橋啓太、品川勉, ほか
    • 学会等名
      第10回関西表面技術フォーラム
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Galvanic contact deposition of UV light-emitting ZnO nanopillar arrays2008

    • 著者名/発表者名
      品川勉、邑瀬邦明、伊崎昌伸
    • 学会等名
      Electrochemical Society
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2008-10-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi