研究課題
若手研究(B)
本研究では,定量的かつ客観的で効率的な維持管理手法を創出するために,社会基盤構造物の高密度計測を可能とするモニタリングノードの開発を目的とした.測量用トータルステーションとレーザードップラー速度計を組み合わせたシステムを実橋梁のモニタリングに対して適用し,遠隔的かつ自動連続的な多点モニタリングが実現できることを確認した.また,MEMS要素技術を利用したモニタリングノードを開発し,従来の計測システムと置換可能であることを確認した.
すべて 2010 2009 2008 2006 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (11件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)
Proc. of the 10th International Conference of Structural Safety and Reliability Vol1
ページ: 586-586
Proc. of the 10th Korea-China-Japan Symposium on Steel Structures 1
ページ: 65-76
Proc. of the LABSE Symposium BNAGKOK 2009 (CD-ROM)
ページ: 116-117
Proc. of the 10th International Conference of Structural Safety and Reliability (CD-ROM)
Proc.of the International Conference on Structural Health Monitoring of Intelligent Infrastructure (CD-ROM)
ページ: 64-64
International Journal of Steel Structures Vol.8
ページ: 325-331
Int. journal of Steel Structures Vol.8
Proc. of International Association for Bridge and Structural Engineering Conference (CD-ROM)
ページ: 180-181
Proc. of the 4th International Conference on Bridge Maintenance, Safety and Management (CD-ROM)
ページ: 324-325
Proc. of the 11th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction (CD-ROM)
ページ: 632-633
ページ: 788-789
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/annai/NUT-toprun/miyashitaO.html
http://www.nagaokaut.ac.jp/annai/NUT-toprun/miyashita0.html
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/annai/NUT-toprun/miyashita0.html