• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有害重金属汚染地盤の不溶化および処理土の利用高度化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20760310
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地盤工学
研究機関北海道大学

研究代表者

横浜 勝司  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50299731)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード地盤工学 / 環境技術 / 重金属類不溶化 / 強度変化 / 土壌汚染防止・浄化 / 地盤強度
研究概要

鉛または六価クロム基準値より多く溶出する汚染土を不溶化処理し、処理後試料の土質試験および力学試験を実施した。本研究では、火山噴出物を母体とした重金属吸着剤を汚染土に混合することで、鉛または六価クロムの溶出量を基準値未満にすることが可能になることが確認された。さらに、このような処理を行うことに起因する試料の物理的・力学的性質の変化が生じることを確認している。この結果は、有害重金属の不溶化後試料の建設材料としての再利用を図る際に参考となる力学的劣化の度合いを明示している。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 重金属不溶化処理による理工学特性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      横浜勝司・片桐浩一・渡邊雅直・三浦清一・泉信太郎
    • 雑誌名

      地盤工学会北海道支部技術報告集 Vol.49

      ページ: 131-134

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 火山噴出物による重金属類の不溶化に伴う強度特性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      横浜勝司・片桐浩一・渡邊雅直・三浦清一・泉信太郎
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 重金属不溶化処理による理工学特性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      横浜勝司・片桐浩一・渡邊雅直・三浦清一・泉信太郎
    • 学会等名
      地盤工学会北海道支部技術報告集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 火山噴出物による重金属類の不溶化に伴う強度特性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      横浜勝司・片桐浩一・渡邊雅直・三浦清一・泉信太郎
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 種々の環境変化における重金属汚染土の不溶化と力学挙動2008

    • 著者名/発表者名
      中野文裕
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 種々の環境変化における重金属汚染土の不溶化と力学挙動2008

    • 著者名/発表者名
      中野文裕・片桐浩一・横浜勝司・渡邊雅直・三浦清一
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会発表講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi