• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河川感潮域における底泥の堆積プロセス及び強度発現メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20760334
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水工学
研究機関首都大学

研究代表者

横山 勝英  首都大学, 都市環境科学研究科, 准教授 (10347271)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード環境水理学 / 塩水遡上 / 高濁度水塊 / SS / 底泥 / 堆積 / 底面剪断応力 / 精密河床モニタリング / 巻き上げ / 回転粘度 / ベーン剪断強度 / 含水比 / 二次流
研究概要

河川感潮域おける地形と底質の形成過程を解明することを目的として,筑後川において河床変動に関する長期広域的な検討を行い,さらに底泥の堆積過程を詳細に調べた.塩水遡上が活発に生ずる領域では底泥の堆積と洪水時の浸食が毎年繰り返し生じていた.湾曲部では二次流が発生して懸濁土砂が内岸側に輸送され,約半年間で最大2mの堆積が見られた.SSの堆積が始まってから数日後には粘着力が新規に獲得されており,日数に比例して獲得粘度は増大していた.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道における河床地形・材料の変動特性に関する長期連続調査2010

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 長屋光彦, 金子祐, 山本浩一, 高島創太郎
    • 雑誌名

      水工学論文集 第54巻

      ページ: 685-690

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道における河床地形・材料の変動特性に関する長期連続調査2010

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 山本浩一, ほか3名
    • 雑誌名

      水工学論文集 54

      ページ: 685-690

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海・諫早湾における底泥の再懸濁速度の分布特性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, 速水祐一, 笠置尚史, 濱田孝治, 吉野健児, 大串浩一郎, 平川隆一, 横山勝英
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 第46巻

      ページ: 613-621

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮域における水理特性と物質輸送2009

    • 著者名/発表者名
      平川隆一, 速水祐一, 山本浩一, 横山勝英, 大串浩一郎, 濱田孝治
    • 雑誌名

      水工学論文集, 査読有 第53巻

      ページ: 1399-1404

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道の蛇行部横断面におけるSS粒子の挙動とフラックスに関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 金子祐, 長屋光彦, 山本浩一
    • 雑誌名

      水工学論文集 第53巻

      ページ: 1411-1416

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道における底泥の横断堆積構造2009

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 山本浩一, 金子祐, 高島創太郎
    • 雑誌名

      水工学論文集 第53巻

      ページ: 1405-1410

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erosion Properties of Cohesive Sediment in an Estuarine Channel During Flood Period2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yokoyama, Y.Kaneao, K.Yamamoto
    • 雑誌名

      33rd International Association of Hydraulic Engineering & Research (IAHR) Biennial Congress 33

      ページ: 5260-5267

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道における底泥の横断堆積構造2009

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 山本浩一, ほか2名
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 1405-1410

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道の蛇行部横断面におけるSS粒子の挙動とフラックスに関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 金子祐, ほか2名
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 1411-1416

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮域における水理特性と物質輸送2009

    • 著者名/発表者名
      平川隆一, ほか5名
    • 雑誌名

      水工学論文集 53

      ページ: 1399-1404

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道における懸濁粒子の凝集・沈降フラックスに関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, 横山勝英
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第55巻

      ページ: 1431-1435

    • NAID

      130003992210

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河道の蛇行部における高濁度水塊の横断分布特性2008

    • 著者名/発表者名
      金子祐, 横山勝英, 山本浩一, 筑後川感潮
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第55巻

      ページ: 521-525

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道の蛇行部における高濁度水塊の横断分布特性2008

    • 著者名/発表者名
      金子祐, 横山勝英, 山本浩一
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 55

      ページ: 521-525

    • NAID

      130003992301

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道における懸濁粒子の凝集・沈降フラックスに関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, 横山勝英
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 55

      ページ: 1431-1435

    • NAID

      130003992210

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 筑後川感潮域の藻類の底泥の寄与率とTEP含有量2010

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, 横山勝英, 岡村和磨, 児玉真史
    • 学会等名
      第44回水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 強混合・緩混合型の感潮河道における物質動態と地形形成について2010

    • 著者名/発表者名
      横山勝英
    • 学会等名
      河川汽水域環境に関するワークショップ
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 強混合・緩混合型の感潮河道における物質動態と地形形成について2010

    • 著者名/発表者名
      横山勝英
    • 学会等名
      国土技術政策総合研究所・河川汽水域環境に関するワークショップ(招待講演)
    • 発表場所
      有楽町・東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 筑後川感潮河道の蛇行部横断面における懸濁粒子の沈降特性2009

    • 著者名/発表者名
      金子祐, 横山勝英, 山本浩一
    • 学会等名
      第64回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 筑後川感潮河道の蛇行部におけるSS輸送と地形形成について2009

    • 著者名/発表者名
      長屋光彦, 横山勝英, 金子祐, 山本浩一
    • 学会等名
      第64回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 筑後川感潮河道における底泥の粘着性について2009

    • 著者名/発表者名
      奥野功太郎, 横山勝英, 山本浩一, 金子祐
    • 学会等名
      第64回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 筑後川感潮河道の蛇行部横断面における懸濁粒子の沈降特性2009

    • 著者名/発表者名
      横山勝英
    • 学会等名
      土木学会 年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 筑後川感潮河道における底泥の粘着性について2009

    • 著者名/発表者名
      奥野功太郎
    • 学会等名
      土木学会 年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 河川感潮域における土砂動態~ADCPを利用したフラックス計測~2009

    • 著者名/発表者名
      横山勝英
    • 学会等名
      国立環境研究所メコンセミナー
    • 発表場所
      国立環境研究所
    • 年月日
      2009-07-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 筑後川感潮河道における高濁度水塊の横断分布とSS沈降に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 山本浩一, 金子祐
    • 学会等名
      佐賀大学有明海総合研究プロジェクト成果報告集
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海奥・諫早湾における底質の再懸濁・沈降特性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, 速水祐一, 濱田孝治, 吉野健児, 山口創一, 吉田誠, 片野俊也, 横山勝英
    • 学会等名
      第43回水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi