• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

凝集阻害防止および浄水処理の高効率化に向けた新規凝集促進剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20760364
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木環境システム
研究機関福島工業高等専門学校

研究代表者

高荒 智子  福島工業高等専門学校, 建設環境工学科, 助教 (80455112)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード凝集沈殿 / 凝集阻害 / 藻類 / 凝集促進剤 / キトサン / 衛生工学 / 浄水工学 / 浄水処理
研究概要

藻類増殖によって発生する凝集阻害を防止し,効率的な水処理を実現するための凝集促進剤の研究を行っている.本研究では,Microcystisに由来する凝集阻害原因物質の特定と、凝集促進剤に用いるためのキトサンの凝集補助効果について考察を行った.
本研究で得られた主な成果は次のとおりである.
・湖沼から採取したMicrocytisの莢膜成分を回収して分析したところ,藻体1細胞分の莢膜は1.2×10^<-7>(mg/cell)のPACを消費することが示された.
・Microcystis aeruginosaの細胞および由来有機物が含まれる原水に対して,PACおよびキトサンとの併用処理を行ったところ,約50%の濁度除去率の向上がみられ,低濃度のキトサンが凝集補助効果を発揮することが示された.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Identification and characterization of coagulation inhibitor proteins derived from cyanobacterium Microcystis aeruginosa2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sano, Shingo Ishifuji, Yuichi Sato, Yasutake Imae, Tomoko Takaara, Yoshifumi Masago, Tatsuo Omura
    • 雑誌名

      Chemosphere 82

      ページ: 1096-1102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of coagulation inhibitor proteins derived from cyanobacterium Microcystis aeruginosa2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sano, Shingo Ishifuji, Yuichi Sato, Yasutake Imae, Tomoko Takaara, Yoshifumi Masago, Tatsuo Omura
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 82 ページ: 1096-1102

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-retained organic matter of Microcystis aeruginosa inhibiting coagulation with polyaluminum2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takaara, Daisuke Sano, Yoshifumi Masago, Tatsuo Omura
    • 雑誌名

      Water Research 44(13)

      ページ: 3781-3786

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microcystis aeruginosa由来凝集阻害誘因タンパク質の同定2010

    • 著者名/発表者名
      石藤慎吾、佐藤有一、今江泰貴、高荒智子、佐野大輔、 真砂佳史、大村達夫
    • 雑誌名

      水環境学会誌 33(6)

      ページ: 73-79

    • NAID

      130000307312

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microcystis aeruginosa由来凝集阻害誘因タンパク質の同定2010

    • 著者名/発表者名
      石藤慎吾、佐藤有一、今江泰貴、高荒智子、佐野大輔、真砂佳史、大村達夫
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 33(6) ページ: 73-79

    • NAID

      130000307312

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-retained organic matter of Microcystis aeruginosa inhibiting coagulation with polyaluminum2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takaara, Daisuke Sano, Yoshifumi Masago, Tatsuo Omura
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 44(13) ページ: 3781-3786

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] キトサンの凝集補助による藻類由来有機物の凝集効果2011

    • 著者名/発表者名
      薄井瞳, 高荒智子
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術発表会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] キトサンの凝集補助効果についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      新妻樹典, 高荒智子
    • 発表場所
      日本大学工学部
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] キトサンの凝集補助による藻類由来有機物の凝集効果2010

    • 著者名/発表者名
      薄井瞳, 高荒智子
    • 発表場所
      東北工業大学香澄町キャンパス
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi