配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
研究概要 |
超高強度コンクリート(UHPC)を用いた柱部材の曲げ性能の評価精度を向上させることを目的とし,断面内にひずみ勾配を有するUHPCの応力-ひずみ関係を載荷実験より求めた。実験は,設計基準強度130MPaのUHPCを用いたドックボーン型柱試験体6体を用い,偏心圧縮試験を実施した。実験変数は横補強筋量(0%,0.75%,1.30%)である。実験で得られたUHPCの応力-ひずみ関係より,横補強筋量の増大に伴い,最大圧縮応力や最大圧縮応力時のひずみが大きくなること,また,同一配筋とした試験体でも,横補強筋の拘束の程度が異なり,UHPCの挙動が左右されることが分かった。
|