研究課題/領域番号 |
20760385
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 独立行政法人建築研究所 |
研究代表者 |
田尻 清太郎 独立行政法人建築研究所, 構造研究グループ, 研究員 (10466013)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | コンクリート構造 / 建築構造・材料 / 建築構造 / 鉄筋コンクリート構造 / 剛性評価 / 柱梁接合部 / 付着 / 相互作用 / 柱 / 梁 |
研究概要 |
本研究は、鉄筋コンクリート造建築物の荷重変形関係の理論的で精度のよい評価手法の確立を目指し、柱、梁、柱梁接合部およびそれらの相互作用を考慮した鉄筋コンクリート造骨組の荷重変形関係の理論的評価手法について、実験によりその妥当性の検証を行うとともに、問題点の把握を行うため、鉄筋コンクリート造の柱,梁,柱梁接合部を含む骨組の一部を取り出した部分架構について水平加力実験を実施し、コンクリート強度、せん断余裕度、付着性状の違いによる柱、梁、柱梁接合部の各部弾塑性変形の性状を把握した。
|