• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EUおよび加盟国における空間計画制度変容とガバナンスの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20760399
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京大学

研究代表者

片山 健介  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (00376659)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード空間計画 / ガバナンス / 欧州連合(EU) / 国土整備 / 交通計画・国土計画 / 都市整備 / イギリス / 都市計画・建築計画
研究概要

本研究は、地域の自律的発展に向けた広域空間計画の役割とガバナンス構築の実態を、EUおよびその加盟国を対象として実証的に明らかにすることを目的としている。成果として、(1)都市地域圏のように機能的かつ柔軟な圏域が形成されていること、(2)空間計画概念が、戦略的・統合的アプローチ、計画制度および実現プロジェクトによって具体化され実行されていること、(3)ボトムアップ・ガバナンスを軸としつつ、広域上位政府も空間戦略の実現において一定の役割を果たしていること、が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] イギリスの地域計画はどこへ向かうのか?2011

    • 著者名/発表者名
      片山健介
    • 雑誌名

      人と国土21 36巻5号

      ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イギリスの地域計画はどこへ向かうのか?2011

    • 著者名/発表者名
      片山健介
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 36巻5号 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 広域都市圏形成と広域ガバナンス構築の可能性に関する研究-地域イノベーション強化政策に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      城所哲夫・片山健介
    • 雑誌名

      都市計画論文集 No.45-3

      ページ: 667-672

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モノ・カルチャーの脆弱性と都市戦略-産業都市の過去・現在・未来-2010

    • 著者名/発表者名
      片山健介
    • 雑誌名

      SUR Vol.3

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 首都圏整備計画と首都圏広域地方計画-首都圏における広域計画の系譜と展望2010

    • 著者名/発表者名
      片山健介
    • 雑誌名

      地域開発 Vol.551

      ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 広域都市圏形成の特徴と広域ガバナンス構築の可能性に関する研究-地域イノベーション強化政策に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      城所哲夫・片山健介
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 45-3 ページ: 667-672

    • NAID

      10028989729

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 首都圏整備計画と首都圏広域地方計画-首都圏における広域計画の系譜と展望2010

    • 著者名/発表者名
      片山健介
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 551 ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] モノ・カルチャーの都市戦略-産業都市の過去・現在・未来-2010

    • 著者名/発表者名
      片山健介
    • 雑誌名

      SUR

      巻: 3 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Movement and Possibility of Regional Spatial Planning and Governance in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kensuke KATAYAMA, Norihisa SHIMA
    • 学会等名
      10th Congress of Asian Planning Schools Association
    • 発表場所
      CEPT University, Ahmedabad, INDIA.
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatial planning and urban-rural relations in European Union2009

    • 著者名/発表者名
      Kensuke KATAYAMA
    • 学会等名
      International Workshop on Sustainable City Region
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2009-02-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] EUにおける国境地域連携2008

    • 著者名/発表者名
      片山健介
    • 学会等名
      第43回日本都市計画学会学術研究発表会ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 広域計画と地域の持続可能性2010

    • 著者名/発表者名
      大西隆編著・片山健介, 他共著
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 広域計画と地域の持続可能性2010

    • 著者名/発表者名
      大西隆編著(片山健介, 他共著)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi