研究課題/領域番号 |
20760401
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
菅原 麻衣子 東京工業大学, 教育環境創造研究センター, 助教 (90361790)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 小学校施設 / 教育活動 / 空間 / 機能 / 需要 / 教員 / 就業環境 |
研究概要 |
本研究では、小学校の教育現場が必要とする[空間需要]を捉え、建築サイドからの[空間供給]の課題を探ることにより、新たな教育空間の必要性、及び次世代の学校施設の整備内容を明らかにすることを目的とした。研究結果として、児童のための場の確保が最重要視されていることが示され、さらに学校が自由に使い方を考えられる空間を有している施設の方が多機能化していることからも、既存空間以上に必要とされている空間がある、すなわち、新たな空間供給の必要性とその内容が見出された。
|