研究課題/領域番号 |
20760410
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
柴田 祐 大阪大学, 工学研究科, 助教 (90444562)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 都市近郊 / 農地 / 農家 / 農地利用 / 市街化区域内農地 / 都市農業 / GIS |
研究概要 |
本研究は、農業以外の新たな農地の利用を通じた都市近郊農地の保全の可能性を明らかにすることを目的とした。その結果、近畿圏において新たな農地利用として7類型268事例を収集し、先進的な事例に対するヒアリング調査から、農地所有者と新たな利用主体をつなげるマッチングシステムが重要であること、行政、JAなどによる協議会方式のマッチングが効果的であること、株式会社によるマッチングは行政との差別化を図ることで、実績を伸ばしていることなどを明らかにした。
|