• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

元素選択電子分光による室温「高スピン偏極」合金のスピン電子状態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20760441
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 金属物性
研究機関滋賀大学

研究代表者

恒川 雅典  滋賀大学, 教育学部, 講師 (20403131)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード電子 / 磁気物性 / 金属物性 / 磁性 / スピンエレクトロニクス
研究概要

室温スピンエレクトロニクス材料としての応用が期待されるコバルト基ホイスラー合金について、元素選択的軟X線光電子分光によって実験的に電子状態を詳細に調べたところ、第一原理計算の結果によって実験結果を十分定性的に説明できることが明らかとなった。また、硬X線光電子分光の結果と軟X線光電子分光の結果と併せることで、様々な電子状態に関する知見が得られている。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Bulk electronic structures and strong electron-phonon interactions in an electron-doped high-temperature superconductor2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunekawa, et.al.
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunekawa, A. Sekiyama, S. Kasai, H. Fujiwara, S. Imada, T. Muro, Y. Onose, Y. Tokura, S. Suga
    • 雑誌名

      New Journal of Physics Vol.10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      E.E. Kokorina, E.Z. Kuchinskii, I.A. Nekrasov, Z.V. Pchelkina, M.V. Sadovskii, A. Sekiyama, S. Suga, M. Tsunekawa
    • 雑誌名

      Journal of Experimental and Theoretical Physics Vol.107

      ページ: 828-838

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of "Hot Spots'in the Pscudogap Regime of Nd_1.85Ce_0.15CuO_4 : An LDA + DMFT + 〓k Study2008

    • 著者名/発表者名
      E. E. Kokorina, E. Z. Kuchinskii. I. A. Nekrasov, Z. V. Pchelkina, M. V. Sadovskii, A. Sekiyama. S. Situ, and M. Tsunekawa
    • 雑誌名

      Journal of Experimental and Theoretical Physics 107

      ページ: 828-838

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Bulk electronic structures and strong electron-phonon interactions in an electron-doped high-temperature superconductor2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunekawa, A. Sekiyama, S. Kasai, H. Fujiwara, S. Imada, T. Muro, Y. Onose, Y. Tokura, S. Suga
    • 学会等名
      11-th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure (ICESS-11)
    • 発表場所
      Nara, Japan.
    • 年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Bulk electronic structures and strong electron-phonon interactions in an electron-doped high-temperature superconductor2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tsunekawa, A.Sekiyama, S.Kasai, H.Fujiwara, S.Imada, T.Muro, Y.Onose, Y.Tokura, S.Suga
    • 学会等名
      11-th International Conference on Electronic and Spectroscopy and Structure (ICESS-11)
    • 発表場所
      Nara, Japan.
    • 年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電子ドープ型銅酸化物超伝導体Nd2 - xCexCuO4 (x = 0. 075, 0. 15)のバルク電子状態と強い電子格子相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      恒川雅典、関山明、笠井修一、今田真、藤原秀紀、室隆桂之、小野瀬佳文、十倉好紀、菅滋正
    • 学会等名
      日本物理学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Electronic Structures of Octathio[8]circulene Thin Films Probed by Photoelectron Spectroscopy and Inverse Photoemission Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunekawa, Hiroyuki Yamane, K. Akaike, K. Kato, K. Kanai, Y. Ouchi, K. Seki, T. Seki, K. Awaga
    • 学会等名
      Winter School in Nagoya 2009:JSPS Core to Core Program
    • 発表場所
      Nagoya, Japan.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Electronic Structures of Octathio [8] circulene Thin Films Probed by Photoelectron Spectroscopy and Inverse Photoemisslon Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunekawa, et.al.
    • 学会等名
      Winter School in Naeova 2009 : JSPS Core to Core Program
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] サルフラワー薄膜の光電子分光2008

    • 著者名/発表者名
      恒川雅典、山根宏之、赤池幸紀、加藤啓太、金井要、関一彦、藤本卓也、阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本物理学会, 2008年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] サルフラワー薄膜の光電子分光2008

    • 著者名/発表者名
      恒川雅典, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 電子ドープ型銅酸化物超伝導体Nd_2-xCe_xCuO_4(x=0.075, 0.15)のバルク電子状態と強い電子格子相互作2008

    • 著者名/発表者名
      恒川雅典, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi