研究課題/領域番号 |
20760468
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
構造・機能材料
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
蜂谷 寛 京都大学, 大学院・エネルギ-科学研究科, 助教 (90314252)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | イオン結晶 / 格子欠陥 / 燃料電池 / 物性実験 / セラミックス |
研究概要 |
固体酸化物型燃料電池の代表的な固体電解質である安定化ジルコニアのイオン伝導率は時効による低下と呼ばれる高温での時間経過に伴う劣化を起こし、その度合いは添加イオン量で大きく変わる。スカンジア,インジアなどを添加することによって、時効による劣化が抑制される添加条件がある。これらの発光スペクトルはイオン伝導を引き起こす酸素空孔の状態を反映し、その添加条件ごとの測定によって、劣化の抑制メカニズムの研究を行った。
|