研究課題/領域番号 |
20760578
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
核融合学
|
研究機関 | 核融合科学研究所 |
研究代表者 |
吉永 智一 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 研究員 (30467899)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 周辺プラズマ / 球状トカマク / 非誘導電流立ち上げ / 電子サイクロトロン加熱 / 非誘導プラズマ電流立ち上げ |
研究概要 |
国内最大の球状トカマクプラズマ実験装置QUEST において、マイクロ波を用いた電子サイクロトロン加熱・電流駆動(ECH/ECCD)によるプラズマ電流生成実験を行なった。8.2GHz、35kWのマイクロ波を用いて、約10kAのプラズマ電流を0.8秒間維持することに成功した。このようなプラズマにおいて指向性ラングミュアプローブ計測を行った結果、100eV程度の電子が速度空間において非等方に存在することが示唆された。これらの電子がプラズマ電流の発生・維持を担っていると考えられる。
|