• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高エネルギー中性子による核種生成断面積の測定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20760593
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 原子力学
研究機関京都大学

研究代表者

八島 浩  京都大学, 原子炉実験所, 助教 (40378972)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード高エネルギー中性子 / 放射化断面積 / 核破砕反応
研究概要

p-Li準単色中性子場を用いて高エネルギー中性子による核種生成断面積測定を行い、ビスマス、コバルト中に生成する核種の生成断面積を得た。得られた結果を陽子入射による生成断面積及び評価済み核データライブラリーと比較を行った。本結果は核データライブラリーとは全体的によく一致し、陽子入射による生成断面積とは反応によって本結果と一致しないものもあった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] MEASUREMENTS OF THE NEUTRON ACTIVATION CROSS SECTIONS FOR Bi AT 287 AND 370 MEV

    • 著者名/発表者名
      H. Yashima, S. Sekimoto, T. Utsunomiya, K.Ninomiya, T. Omoto, R. Nakagaki, T. Shima, N. Takahashi, A. Shinohara, H. Matsumura, D. Satoh, Y. Iwamoto, M. Hagiwara, K.Nishizumi, S. Shibata
    • 雑誌名

      Radiochimica Acta, to be published.

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MEASUREMENTS OF THE NEUTRON ACTIVATION CROSS SECTIONS FOR Bi AT 300 AND 400 MEV2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yashima, et al.
    • 学会等名
      The fourth international conference in the series of Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      Napa, USA
    • 年月日
      2009-12-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MEASUREMENTS OF THE NEUTRON ACTIVATION CROSS SECTIONS FOR Bi AT 287 AND 370 MEV

    • 著者名/発表者名
      H. Yashima, S. Sekimoto, T. Utsunomiya, K.Ninomiya, T. Omoto, R. Nakagaki, T. Shima, N. Takahashi, A. Shinohara, H. Matsumura, D. Satoh, Y. Iwamoto, M. Hagiwara, K.Nishizumi, S. Shibata
    • 学会等名
      The fourth international conference in the series of Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi