研究課題/領域番号 |
20770050
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
形態・構造
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
宮城島 進也 独立行政法人理化学研究所, 宮城島独立主幹研究ユニット, ユニットリーダー(独立主幹研究員) (00443036)
|
連携研究者 |
中西 弘充 独立行政法人理化学研究所, 宮城島独立主幹研究ユニット, ユニット研究員 (90443001)
桑山 秀一 筑波大学, 生命環境科学研究科, 講師 (40397659)
漆原 秀子 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授 (00150087)
|
研究協力者 |
中西 弘充 独立行政法人理化学研究所, 宮城島独立主幹研究ユニット, ユニット研究員 (90443001)
桑山 秀一 筑波大学, 生命環境科学研究科, 講師 (40397659)
漆原 秀子 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授 (00150087)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 細胞内共生 / 細胞質分裂 / ダイナミン / 葉緑体分裂 / ミトコンドリア分裂 |
研究概要 |
シアノバクテリアの細胞内共生によって誕生した葉緑体は、宿主真核細胞の制御下で分裂することによって増殖する。葉緑体の分裂は、核コードのタンパク質群によって形成される分裂装置の収縮により行われる。分裂装置のうち、シアノバクテリアに由来する部分は、バクテリアのサイトキネシスに起源することが示されている。本研究では、分子系統解析並びに分子遺伝学的な解析により、葉緑体分裂装置の内、宿主真核細胞に由来したダイナミンが真核細胞のサイトキネシスで働くダイナミンから派生して進化したことを明らかにした。
|