研究課題/領域番号 |
20770075
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
構造生物化学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
坂井 直樹 北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 助教 (20422008)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 構造生物学 / 蛋白質結晶学 / SARSコロナウイルス / X線結晶構造解析 / SARSコロナイルス |
研究概要 |
重症急性呼吸器症候群(SARS)の原因ウイルスであるSARSコロナウイルス(SARS-CoV)の感染宿主細胞における増殖に関わる蛋白質複合体の構造解析を目的として研究を行った.SARS-CoVを構成するN 蛋白質とM 蛋白質は感染した細胞内で相互作用し,これをきっかけに新たなウイルスが細胞から出芽してくる.その分子レベルでの仕組みを解明するためにX線結晶構造解析を行うこととした.本研究では解析に用いるN蛋白質の調製を行った.
|