• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立体構造に基づくヒストンメチル化因子間のあらたな調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20770086
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

大木 出  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (80418574)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードクロマチン構造 / ヒストン修飾 / タンパク質 / 立体構造解析 / ヒストン / メチル化 / 立体構造 / 蛋白質
研究概要

高等生物においてヒストンは様々な修飾を受け、その組み合わせは精巧な転写制御を生み出し多様な高次生命現象に関与している。本研究ではヒストン修飾因子のうち転写活性化能を持つメチル化因子MLLと抑制能を持つHPC2の相互作用に注目し、因子間の調節メカニズムの解明を目指した。二つの因子の構造学的な解析から、お互いが相反する機能を持つドメインを介して直接相互作用することが判明し、これにより機能のバランスを取って転写を行っている事が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (23件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Surface plasmon resonance study on functional significance of clustered organization of lectin-like oxidized LDL receptor (LOX-1).2011

    • 著者名/発表者名
      Ohki I, Amida H, Yamada R, Sugihara M, Ishigaki T, Tate SI.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1814

      ページ: 345-54

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for E-cadherin recognition by killer cell lectin-like receptor G1 (KLRG1).2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Kuroki K, Ohki I, Sasaki K, Maruyama T, Ito M, Kameda Y, Ikura M, Yamamoto K, Matsumoto N, Maenaka K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 27327-35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for E-cadherin recognition by killer cell lectin-like receptor G1 (KLRG1)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Kuroki K, Ohki I, Sasaki K, Maruyama T, Ito M, Kameda Y, Ikura M, Yamamoto K, Matsumoto N, Maenaka K
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 284 ページ: 27327-27335

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic and Thermodynamic evidence for flipping of a methyl-CpG binding domain on methylated DNA.2008

    • 著者名/発表者名
      Inomata K, Ohki I, Tochio H, Fujiwara K, Hiroaki H, Shirakawa M.
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 3266-71

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NMRを用いた再構成ヌクレオソーム上におけるヒストン修飾認識機構解析2010

    • 著者名/発表者名
      西原宏直、大木出、大谷淳二、水上進、菊地和也、杤尾豪人、白川昌宏、有吉眞理子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会・合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化LDL受容体蛋白質LOX-1の酸化LDL認識機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      山田梨紗都、編田宏一、大木出、楯真一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会・合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NMRを用いた蛋白質リジンを介する静電的相互作用の解析2010

    • 著者名/発表者名
      服部良一、大木出、古板恭子、池上貴久、深田はるみ、白川昌宏、藤原敏道、児嶋長次郎
    • 学会等名
      平成22年度日本分光学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 13Cメチル基をプローブとして用いるリジン側鎖を介した塩橋の解析法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      服部良一、大木出、古板恭子、池上貴久、深田はるみ、白川昌宏、藤原敏道、児嶋長次郎
    • 学会等名
      第49回NMR討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] イネのフロリゲンHd3aと相互作用する転写因子OsFD1の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      辻寛之、田岡健一郎、大木出、山口緑、大垣友香、Y.Purwestri、児嶋長次郎、島本功
    • 学会等名
      日本育種学会第118回講演会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A labeling technology for investigating supramolecular complexes by 13C methylation of lysine sidechain2010

    • 著者名/発表者名
      Ohki I, Kojima C.
    • 学会等名
      XXIVth International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] イネフロリゲンHd3aタンパク質の機能ドメイン解析2010

    • 著者名/発表者名
      田岡健一郎、大木出、島田千尋、柳瀬朋子、辻寛之、児嶋長次郎、島本功
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2010
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] イネフロリゲンHd3aタンパク質と相互作用する転写因子OsFD1の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      辻寛之、田岡健一郎、大木出、山口緑、大垣友香、児嶋長次郎、島本功
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2010
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] イネフロリゲンタンパク質Hd3aの花成制御機構の構造的基盤2010

    • 著者名/発表者名
      大木出、古板恭子、田岡健一郎、林こころ、深田はるみ、辻寛之、中川敦史、島本功、児嶋長次郎
    • 学会等名
      第10回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リジン側鎖選択的メチルラベルを用いたNMR法の開発と膜タンパク質への応用2010

    • 著者名/発表者名
      服部良一、大木出、古板恭子、児嶋長次郎
    • 学会等名
      分子研研究会「拡がるロドプシンの仲間から"何がわかるか""何をもたらすか"」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] イネフロリゲンHd3aタンパク質の分子機能の構造的基盤、シンポジウム「花成・光周期・リズム・時計」4pX042010

    • 著者名/発表者名
      大木出、林こころ、古板恭子、深田はるみ、田岡健一郎、辻寛之、島本功、児嶋長次郎、
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本(口頭発表)
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リジンの13Cメチル化標識による高分子量蛋白質のNMR解析技術2009

    • 著者名/発表者名
      大木出、服部良一、児嶋長次郎
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リジンの13Cメチル化標識による高分子量蛋白質のNMR解析技術2009

    • 著者名/発表者名
      大木出
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 核磁気共鳴法と再構成ヌクレオソームを用いたヒストン修飾認識機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      西原宏直、大木出、大谷淳二、水上進、菊地和也、杤尾豪人、白川昌宏、有吉眞理子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 核磁気共鳴法と再構成ヌクレオソームを用いたヒストン修飾認識機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      西原宏直、大木出、大谷淳二、水上進、菊地和也、栃尾豪人、白川昌宏、有吉眞理子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] リジン13Cメチル化法を用いたユビキチン側鎖のNMR解析2009

    • 著者名/発表者名
      服部良一、大木出、古板恭子、児嶋長次郎
    • 学会等名
      第48回NMR討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リジン13Cメチル化法を用いたユビキチン側鎖のNMR解析2009

    • 著者名/発表者名
      服部良一、大木出、古板恭子、児嶋長次郎
    • 学会等名
      第48回NMR討論会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新しいメチルプローブによる高分子量蛋白質の相互作用解析2009

    • 著者名/発表者名
      大木出
    • 学会等名
      蛋白研セミナー「溶液NMRの方法論の新展開と生体分子解析への応用」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 新しいメチルプローブによる高分子量蛋白質の相互作用解析2009

    • 著者名/発表者名
      大木出
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー-溶液NMRの方法論の新展開と生体分子解析への応用-
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトのポリコームの構造、相互作用解析によるクロマチン凝縮メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      福井陽子、大木出、児嶋長次郎
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] クロマチン凝集メカニズムの解明を目指したヒトPolycombクロモドメインのNMR構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      福井陽子、大木出、児嶋長次郎
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] DNAのメチル化シグナルを見分ける分子メカニズム-メチル化及び非メチル化CpG結合ドメインの立体構造解析より-2008

    • 著者名/発表者名
      大木出、真板宣夫, 前仲勝実, 神田大輔
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] メチル化及び非メチル化CpG結合ドメインの立体構造解析から見たDNAメチル化シグナルを見分けるメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      大木出
    • 学会等名
      第2回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2008-05-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] ホームページアドレス

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/kojima/member/Izuru_OOKI.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] フロリゲン活性化複合体およびその結晶2010

    • 発明者名
      大木出、田岡健一郎、辻寛之、児嶋長次郎、島本功
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 出願年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] フロリゲン活性化複合体およびその結晶2010

    • 発明者名
      大木出、田岡健一郎、辻寛之、児嶋長次郎、島本功
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権番号
      2010-061562
    • 出願年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi