• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソン病と細胞膜修復の解析を通じて,ユビキチンの新たな役割を理解する.

研究課題

研究課題/領域番号 20770112
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関財団法人東京都医学研究機構

研究代表者

松田 憲之  財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員 (10332272)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードユビキチン / パーキンソン病 / Parkin / PINK1 / 細胞膜修復 / MG53 / RING finger motif
研究概要

パーキンソン病はアルツハイマー病に次いで2番目に高い羅患率を示す老人性神経変性疾患である.病気が発症する仕組みの解明と,その知見を活かした根本的な治療法の確立が強く求められているが,その発症機構については諸説あって,定説が存在していなかった。われわれは本研究を通じて,「神経細胞内でミトコンドリアの品質管理が破綻し、膜電位に異常を持つミトコンドリアが細胞内に蓄積することによって,若年性のパーキンソン病が発症する」ということを明らかにした。
また,MG53というユビキチンリガーゼが細胞膜の修復に関与することも明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Clement A Gautier, Yu-shin Sou, Shinji Saiki, Sumihiro Kawajiri, Fumiaki Sato, Mayumi Kimura, Masaaki Komatsu, Nobutaka Hattori and Keiji Tanaka2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Matsuda, Shigeto Sato, Kahori Shiba, Kei Okatsu, Keiko Saisho
    • 雑誌名

      PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy. Journal of Cell Biology 189(2)

      ページ: 211-221

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Matsuda, Keiji Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 189(2)

      ページ: 211-221

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MG53 nucleates assembly of cell membrane repair machinery.2009

    • 著者名/発表者名
      Chuanxi Cai, Haruko Masumiya, Noah Weisleder, Noriyuki Matsuda, Miyuki Nishi, Moonsun Hwang, Jae-Kyun Ko, Peihui Lin, Angela Thornton, Xiaoli Zhao, Zui Pan1, Shinji Komazaki, Marco Brotto, Hiroshi Takeshima, Jianjie Ma
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol 11(1)

      ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MG53 nucleates assembly of cell membrane repair machinery.2009

    • 著者名/発表者名
      Chuanxi Cai, Haruko Masumiya, Noah Weisleder, Noriyuki Matsuda, Miyuki Nishi, Moonsun Hwang, Jae-Kyun Ko, Peihui Lin, Angela Thornton, Xiaoli Zhao, Zui Panl, Shinji Komazaki, Marco Brotto, Hiroshi Takeshima and Jianjie Ma
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 11(1)

      ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PINK1 recruits Parkin to damaged mitochondria for degradation.2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Matsuda
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of NCRC "Mitochondria and Autophagy in Neurodegenerative Diseases"
    • 発表場所
      Kyung Hee University, Seoul, Korea (招待講演).
    • 年月日
      2010-02-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] PINK1 recruits Parkin to damaged mitochondria for degradation2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Matsuda
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of NCRC
    • 発表場所
      韓国・ソウル市・Kyung Hee University
    • 年月日
      2010-02-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病は, 膜電位を失ったミトコンドリアに対する品質管理不全病である2009

    • 著者名/発表者名
      松田憲之, 佐藤栄人, 柴佳保里, 尾勝圭, 税所慶子, 曽友深, 斉木臣二, 河尻澄宏, 里史明, 木村まゆみ, 小松雅明, 服部信孝, 田中啓二
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病は膜電位を失ったミトコンドリアのQuality control diseaseである2009

    • 著者名/発表者名
      松田憲之, 田中啓二
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Parkin is retrieved from the cytoplasm to depolarized mitochondria, and triggers its degradation.2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Matsuda
    • 学会等名
      5th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Otsu, Shiga, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病は膜電位を失ったミトコンドリアのQuality control diseaseである.2009

    • 著者名/発表者名
      松田憲之, 田中啓二
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Parkin is retrieved from the cytoplasm to depolarized mitochondria, and triggers its degradation.2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Matsuda
    • 学会等名
      5th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      滋賀県・大津市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病は,膜電位を失ったミトコンドリアに対する品質管理不全病である.2009

    • 著者名/発表者名
      松田憲之, 田中啓二, ら
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 内在性Parkinの存在様式および細胞内局在の再検討2008

    • 著者名/発表者名
      税所慶子, 和栗聡, 上野隆, Klavs Hendil, 佐藤栄人, 服部信孝, 田中啓二, 松田憲之
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会(日本生化学会+日本分子生物学会, 合同大会)
    • 発表場所
      神戸(ポートアイランド)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 研究成果をホームページで公表

    • URL

      http://www.rinshoken.or.jp/activities/t100419.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rinshoken.or.jp/activities/t100419.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi