• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共生細菌による宿主昆虫の生殖操作の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20780042
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用昆虫学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

安佛 尚志  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 研究グループ付 (30392583)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード共生細菌 / ショウジョウバエ / スピロプラズマ / ファージ / 生殖操作 / 雄殺し / 免疫機構 / 性比 / P58遺伝子ファミリー / 抗菌タンパク質 / 分子機構
研究概要

ショウジョウバエと、その共生細菌で「雄殺し」という生殖操作をおこなうスピロプラズマからなる共生系において、3系統のスピロプラズマのファージゲノムを決定し、その特徴を明らかにした。また、スピロプラズマは宿主の全身性の免疫反応を誘導も抑制もしないが、雄殺しスピロプラズマ系統は宿主の構成的な免疫反応を抑制し、活性化した免疫反応に対する抵抗性を示すことを発見した。さらに、ショウジョウバエの性比に影響を及ぼすショウジョウバエ挿入系統を16系統取得し、原因遺伝子候補を同定した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spiroplasma as a model insect endosymbiont2011

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志、深津武馬
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology Reports Vo1.3, No.2

      ページ: 144-153

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spiroplasma as a model insect endosymbiont2011

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志・深津武馬
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology Reports

      巻: VOL.3 ページ: 144-153

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evasion, suppression and tolerance of Drosophila innate immunity by a male-killing Spiroplasma endosymbiont2010

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志、深津武馬
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology. Vol.19, No.4

      ページ: 481-488

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evasion, suppression and tolerance of Drosophila innate immuuity by a male-killing Spiroplasma endosymbiont2010

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志・深津武馬
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology

      巻: VOL.19 ページ: 481-488

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 宿主昆虫の生殖を操作する共生細菌スピロプラズマ2010

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志
    • 学会等名
      第37回日本マイコプラズマ学会学術集会
    • 発表場所
      国立感染症研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-06-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Infection dynamics and immune resistance of male-killing and non-male-killing spiroplasmas2010

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志、深津武馬
    • 学会等名
      Symposium "Microbial Interactions Leading to Novel Biological Functions"
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2010-01-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Expression of antimicrobial peptide genes in Drosophila infected with Spiroplasma endosymbiont and its effect on infection dynamics2009

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志、深津武馬
    • 学会等名
      The 9th Japanese Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)
    • 年月日
      2009-07-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of Antimicrobial Peptide Genes in Drosophila Infected with Spiroplasma Endosymbiont and Its Effect on Infection Dynamics2009

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志・深津武馬
    • 学会等名
      The 9th Japanese Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)
    • 年月日
      2009-07-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ・スピロプラズマ共生系を用いて昆虫内部共生のメカニズムを探る2009

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志
    • 学会等名
      日本節足動物発生学会第45回大会
    • 発表場所
      ホテルニュー白亜紀(茨城県ひたちなか市)
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] なぜ共生細菌スピロプラズマは宿主の免疫システムによって排除されないのか2009

    • 著者名/発表者名
      安佛尚志
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] なぜ共生細菌スピロプラズマは宿主の免疫システムによって排除されないのか2009

    • 著者名/発表者名
      安佛 尚志
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 産総研論文検索システム(産総研リポジトリ)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi