研究課題/領域番号 |
20780060
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用微生物学
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
山本 裕司 北里大学, 獣医学部, 講師 (10453507)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 微生物制御 / 発現制御 / 乳酸菌 / 酸素 / 活性酸素 / 連鎖球菌 / 制御メカニズム / 応答 |
研究概要 |
本研究で我々は、乳酸菌の酸素応答に関与する制御因子の探索を行い、Streptococcus mutansにおける抗酸化因子の酸素による誘導に関与する制御因子として、RNAポリメラーゼ結合蛋白質であるSpxを同定した。S. mutansは2つのSpx(SpxA, SpxB)を持つが、両spx遺伝子を欠損した株は、抗酸化因子の発現量が顕著に低下し、好気条件下での生育能を欠失した。また、大腸菌での組換え蛋白質としてSpxA、SpxB蛋白質を取得し、両蛋白質の酸化型・還元型を区別する評価系を構築した。
|