• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳酸菌における酸素分子認識機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20780060
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関北里大学

研究代表者

山本 裕司  北里大学, 獣医学部, 講師 (10453507)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード微生物制御 / 発現制御 / 乳酸菌 / 酸素 / 活性酸素 / 連鎖球菌 / 制御メカニズム / 応答
研究概要

本研究で我々は、乳酸菌の酸素応答に関与する制御因子の探索を行い、Streptococcus mutansにおける抗酸化因子の酸素による誘導に関与する制御因子として、RNAポリメラーゼ結合蛋白質であるSpxを同定した。S. mutansは2つのSpx(SpxA, SpxB)を持つが、両spx遺伝子を欠損した株は、抗酸化因子の発現量が顕著に低下し、好気条件下での生育能を欠失した。また、大腸菌での組換え蛋白質としてSpxA、SpxB蛋白質を取得し、両蛋白質の酸化型・還元型を区別する評価系を構築した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 乳酸菌の酸素感知・応答機構2010

    • 著者名/発表者名
      山本裕司
    • 雑誌名

      日本乳酸菌学会誌 21巻

      ページ: 3-9

    • NAID

      10029752103

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Respiration, a strategy to av oid oxidative stress in Lactococcus lactis, is regulated by the heme sta tus2010

    • 著者名/発表者名
      Cesselin B、Derre-Bobillot、Feren, ez A、Lamberet G、Lechardeur D、Yama moto Y、Petersen MB、Garrigues C、Ga udu P
    • 雑誌名

      日本乳酸菌学会誌 21巻

      ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Photodynamic antimicrobial activity of avian eggshell pigments.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S、Suzuki K、Fukuda E、Arihara K、Yamamoto Y、Mukai T、Itoh M
    • 雑誌名

      FEBS Lett 584巻

      ページ: 770-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞にとっての必要悪?-シグナル分子としての過酸化水素の役割-2010

    • 著者名/発表者名
      山本裕司
    • 雑誌名

      日本生物工学会誌 87巻

      ページ: 191-191

    • NAID

      110007227589

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 乳酸菌の酸素感知・応答機構2010

    • 著者名/発表者名
      山本裕司
    • 雑誌名

      日本乳酸菌学会誌 21

      ページ: 3-9

    • NAID

      10029752103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Respiration, a strategy to avoid oxidative stress in Lactococcus lactis, is regulated by the heme status2010

    • 著者名/発表者名
      Benedicte Cesselin, ら他8名(Yuji Yamamoto:第六著者)
    • 雑誌名

      日本乳酸菌学会誌 21

      ページ: 10-15

    • NAID

      10029752143

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞にとっての必要悪?-シグナル分子としての過酸化水素の役割-2010

    • 著者名/発表者名
      山本裕司
    • 雑誌名

      日本生物工学会誌 87

      ページ: 191-191

    • NAID

      110007227589

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus mutansの酸素感知機構におけるSpxとPerRの役割2010

    • 著者名/発表者名
      山本裕司, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcusmutansの酸素感知機構におけるSpxとPerRの役割2010

    • 著者名/発表者名
      山本裕司, ら他3名
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸菌の酸素感知・応答機構2009

    • 著者名/発表者名
      山本裕司
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2009年度秋期セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔内連鎖球菌Streptococcus mutansにおける酸素分圧応答機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      青木麻智子, ら
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会東北支部総会
    • 発表場所
      十和田
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 口腔内連鎖球菌Streptococcus mutansにおけるレドックスセンサーの同定2008

    • 著者名/発表者名
      山本裕司, ら
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2008年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔内連鎖球菌Streptococcus mutansにおけるレドックスセンサーの同定2008

    • 著者名/発表者名
      山本裕司
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2008年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi