• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸菌および酵母tRNase Zの細胞内における機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20780063
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

高久 洋暁  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 准教授 (70350717)

連携研究者 梨本 正之  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 教授 (30228069)
高木 正道  新潟薬科大学, 学長 (50018339)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード微生物酵素 / tRNaseZ / 前駆体tRNA / 酵母 / tRNAの3'プロセシング / エンド型リボヌクレアーゼ / tRNase Z / 成熟tRNA / 大腸菌 / アミノアシルtRNA
研究概要

tRNAの3'プロセシングに関与するtRNaseZは、大腸菌において、他種のtRNase Zと異なり、成熟tRNAの3'末端CCA配列を分解した。また、大腸菌tRNase ZSは、アミノアシルtRNAの3'末端を切断し、その切断により生育を制御している可能性も考えられた。ドメイン構造が大腸菌と異なる酵母tRNase ZLは、成熟tRNAを基質とせず、前駆体tRNAをディスクリミネーター塩基で切断した。ドメイン構造の違いが、基質認識及び切断に関与するかもしれない。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Escherichia coli tRNase Z can shut down growth probably by removing amino acids from aminoacyl-tRNAs.2008

    • 著者名/発表者名
      Takaku H, Nashimoto M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 13(11)

      ページ: 1087-97

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Escherichia coli tRNase Z can shut down growth probably by removine amino acids from aminoacvl-tRNAs2008

    • 著者名/発表者名
      Takaku H, Nashimoto M
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1087-1097

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi