• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内局在型水チャネルの消化器官における生理機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20780090
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食品科学
研究機関東京大学

研究代表者

岡田 晋治  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (50376563)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードアクアポリン / 水チャネル / 嚢胞症 / 組織化学 / 小胞体ストレス / 細胞増殖 / アポトーシス / AQP11
研究概要

細胞内局在型水チャネルであるアクアポリン11(AQP11)遺伝子の欠損マウスの腎臓、胃、小腸、肝臓、脾臓の表現型の解析を行った。その結果、AQP11欠損マウスでは腎臓における嚢胞形成以外には顕著な形態変化が無いことが明らかになった。AQP11欠損マウスの嚢胞形成時の腎臓においては発現遺伝子の約20%に発現量変化が起こっていることを明らかにし、さらに、その遺伝子プロファイル解析から嚢胞形成の機構を解明した。これらの解析から、AQP11の生理機能の一端を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (20件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Aquaporin-11 knockout mice and polycystic kidney disease animals share a common mechanism of cyst formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, S., Misaka, T., Tanaka, Y., Matsumoto, I., Ishibashi, K., Sasaki, S., Abe, K.
    • 雑誌名

      FASEB J. 22

      ページ: 3672-3684

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aquaporin-11 knockout mice and polycystic kidney disease animals share a common mechanism of cyst formation2008

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治
    • 雑誌名

      FASEB Journal 23

      ページ: 3672-84

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amiloride reduces the sweet taste intensity by inhibiting the human sweet taste receptor.

    • 著者名/発表者名
      Imada, T., Misaka, T., Fujiwara, S., Okada, S., Fukuda, Y., Abe, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 魚類T2R味覚受容体の発現様式2010

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 酸封入人工餌を用いたモデル魚類の酸味嗜好性評価系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      高木陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 食餌性亜鉛欠乏ラットの視床における遺伝子発現変化の解析2010

    • 著者名/発表者名
      阿生山萌
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 経シナプストレーサーを用いたメダカの味覚情報伝達経路の可視化2010

    • 著者名/発表者名
      家木誉史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 離乳食摂取後のマウス大脳皮質味覚野におけるSNAP25の蓄積2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺令子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 魚類T2R味覚受容体の発現様式2010

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治、中村周吾、三坂巧、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸封入人工餌を用いたモデル魚類の酸味嗜好性評価系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      高木陽介、齊藤健佑、岡田晋治、小林裕幸、市川創作、安岡顕人、三坂巧、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 食餌性亜鉛欠乏ラットの視床における遺伝子発現変化の解析2010

    • 著者名/発表者名
      阿生山萌、岡田晋治、成川真隆、近藤隆、中井雄治、阿部啓子、三坂巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 経シナプストレーサーを用いたメダカの味覚情報伝達経路の可視化2010

    • 著者名/発表者名
      家木誉史、岡田晋治、藍原祥子、安岡顕人、應本真、三坂巧、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 離乳食摂取後のマウス大脳皮質味覚野におけるSNAP25の蓄積2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺令子、應本真、前田尚廣、黒川あずさ、岡田晋治、阿部啓子、藍澤広行、三坂巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 摂食行動評価系を用いたモデル魚類の酸味受容機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高木陽介
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アクアポリン11 KOマウス腎臓の遺伝子発現プロファイル解析2009

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 摂食刺激に伴うマウス胃のアクアポリンの発現変化の解析2009

    • 著者名/発表者名
      胡浩
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 食餌性亜鉛欠乏ラットにおける味覚シグナリング関連分子の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      阿生山萌
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 経シナプストレーサーを用いたメダカの味覚情報伝達経路の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      家木誉史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アクアポリン11 KOマウス腎臓の遺伝子発現プロファイル解析2009

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治、三坂巧、松本一朗、石橋賢一、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 摂食刺激に伴うマウス胃のアクアポリンの発現変化の解析2009

    • 著者名/発表者名
      胡浩、岡田晋治、三坂巧、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 摂食行動評価系を用いたモデル魚類の酸味受容機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高木陽介、藍原祥子、安岡顕人、岩本悟志、岡田晋治、三坂巧、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 食餌性亜鉛欠乏ラットにおける味覚シグナリング関連分子の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      阿生山萌、岡田晋治、成川真隆、三坂巧、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 経シナプストレーサーを用いたメダカの味覚情報伝達経路の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      家木誉史、岡田晋治、藍原祥子、安岡顕人、三坂巧、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/abe2.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/abe2.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi