• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹木成長におけるアルミニウムの有用性とそのメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20780114
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 森林科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

富岡 利恵  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教 (40456588)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードアルミニウム / 根成長 / コナラ / 根成長促進 / 硝酸還元酵素 / 植物ホルモン / 窒素代謝
研究概要

アルミニウムによる樹木根成長促進メカニズムを明らかにすることを目的に窒素代謝、植物ホルモンに着目し研究を行った。植物材料に2カ月生のコナラの実生苗を用い、水耕栽培にてアルミニウム処理実験を行った。根にアルミニウムが作用することにより、根細胞中のオーキシン濃度が高い濃度に保たれ、硝酸還元酵素活性が高まり、その結果、根の伸長成長、側根形成が促進されることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Effect of rhizospheric Al on nitrogen metabolism in root of Quercus serrata Thunb2009

    • 著者名/発表者名
      Rie Tomioka, Tezuka Takafumi, Chisato Takenaka.
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of rhizospheric Al on nitrogen metabolism in root of Quercus serrata Thunb.2009

    • 著者名/発表者名
      Rie Tomika
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi