研究課題/領域番号 |
20780173
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
農業土木学・農村計画学
|
研究機関 | 名古屋工業大学 |
研究代表者 |
末継 淳 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員 (50398335)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 土壌物理 / 土壌圏現象 / 窒素循環 / 微生物 / 分子生態 / 砂漠化 |
研究概要 |
点滴灌漑および陶器灌漑の条件を考慮した水分分布の予測を、数学モデルを用いて行った。この予測計算により、灌漑の強度と間隔を様々に変えた結果を比較し、現実的な灌漑条件となるような実験条件を行った。次に、滅菌型Hele-Shaw土壌槽の設計と、効率的灌漑を模した小スケールの水分供給装置を作製した。Hele-Shaw土壌槽を用いて、節水灌漑前後の土壌に含まれる微生物群集の化学走性および水分走性の測定と、化学走性に関与する微生物群集構造の解析を行った。
|