• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過熱水による食品殺菌技術の開発並びに殺菌機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20780184
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業環境工学
研究機関農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

五月女 格  農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所, 任期付研究員 (90469833)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードポストハーベスト工学 / 殺菌
研究概要

本研究では、大気圧下で水を100℃以上に加熱した過熱水を用いた食品表面の殺菌について検討を行った。過熱水は高圧下(0.3~0.4MPa)で沸点付近まで加熱した水をノズルから噴射することにより発生させた。ノズルから噴射された過熱水が突沸する前に食材表面に到達するよう、ノズル内における水温および水圧ならびにノズルから食材までの距離を調製することにより、食材表面温度を大気圧下で110~115℃に上昇させることが可能となった。食材表面に耐熱性芽胞を接菌しポリエチレンフィルムで包み過熱水にて加熱を行ったところ、100℃の熱水中で加熱した場合と比較して、高い殺菌効果が見られる例が確認された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Measurement of steam/water ratio in the nozzle jet of an oven system using superheated steam and hot water spray2009

    • 著者名/発表者名
      Itaru Sotome, Yukio Ogasawara, Yoshitaka Nadachi, Makiko Takenaka, Hiroshi Okadome, Seiichiro Isobe
    • 雑誌名

      Japan Journal of Food Engineering 10巻3号

      ページ: 163-173

    • NAID

      130005084493

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of steam/water ratio in the nozzle jet of an oven system using superheated steam and hot water spray2009

    • 著者名/発表者名
      Sotome, I.et al.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Food Engineering 10巻

      ページ: 163-173

    • NAID

      130005084493

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アクアガス発生ノズルから噴射される水/水蒸気混相流中の水量測定2008

    • 著者名/発表者名
      五月女格、小笠原幸雄、名達義剛、五十部誠一郎
    • 学会等名
      日本食品工学会第9回年次大会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi